365の喜怒哀楽 〜 50代主婦の暮らしブログ

喜んだり、怒ったり、哀しんだり、楽しんだり、日々の出来事を綴る日記。

Sponsored Link

朝のルーティン、プランクで健康維持。サワードウでカルダモンロール作り。

毎朝、起きてすぐコーヒーを淹れて一杯飲みます。
その後、ベランダへ出て、植木に水をあげ、多肉植物たちは元気か、唐辛子の蕾の成長具合などを眺めて確認します。


唐辛子は肥料を与えてから密林状態に。ようやく蕾もチラホラ。

そちらが終わると、今度は洗濯物を洗濯機に入れて、その間に運動をします。
暑さで外に出たくないため、運動不足になり、太るのはまだいいとして、健康には良くないということで、夫から相変わらず「運動しなさい」と言われていました。
「スクワットでもしようかしら?」と言ったところ、「それよりも、プランクをしなさい」と勧められました。

運動嫌いで歩く以外のことはしない50代のおばさんなので、最初は一日20秒ずつ3セットでと、動画付きで遠方から指導されました(笑)

最初はたった20秒でも身体がプルプルし、翌日にはしっかり筋肉痛になったりしましたが、続けているうちに難なくとは言わないまでも、プルプルせずにできるようになりました。

「30秒に増やそうかしら?」
調子に乗って言うと、「運動のし過ぎは怪我のもとだから、しばらくは今のまま続けなさい」と言われたので、朝と夜の一日2回やるようにしています。

なんの道具もいらず、場所も畳一畳あれば十分、時間も数分と、とても手軽なので結構継続できています。

少しは健康維持に貢献してくれるといいのですが。。。

プランクでじわりと汗が出てきたところで、部屋の掃除に取り掛かります。掃除機をかけ、たまに床の雑巾掛け、トイレ、お風呂、洗面所、玄関の掃き掃除など、ぱっと済ませ、最後にお洗濯物を干して終わり。

これを朝の7時頃までに、遅くても8時までに済ませるのが、朝のルーティンです。

その後、さっとシャワーを浴び、お腹が空いていれば朝ごはんを食べます。最近は桃が朝ごはん代わりですが。

そして、お友達と約束があったり、用事があれば支度をして外出し、何もなければ自由に過ごします。
パン作りをする時はスターターの用意、しない時はブログを書いたり、家計簿を眺めたり、Netflixを観たり、本を読んだり、時おり断捨離したり、、、。
毎日同じようなことをして楽しんでいます。





昨日のサワードウは、結局焼かずに冷蔵庫に入れておきました。

朝のルーティンが終わってから冷蔵庫から出し、常温に戻してから生地を広げ、いよいよカルダモンロール作り。
柔らかくしたバター40g、ブラウンシュガー大匙3、カルダモン小さじ2をミックスしたペーストを生地にぬります。
この生地を上にめくるように三つ折りにして、横方向4等分にカット。

紐のように長い生地をクルクルと巻いて成形。
卵液などを塗る代わりに、残りのペーストをペタペタし、さらにカルダモンを上からパラパラ。
生地には何も加えず、シンプルなサワードウなので、バターたっぷり、カルダモンたっぷり塗りました。

自分のお好みで好きに作れるので、やはり手作りは最高です。

サワードウ生地でカルダモンロールを作ったのは初めてでしたが、かなり生地がゆるゆるでクルクルするときにフィリングがドロドロと出てきて大変でした。
途中経過も写真に撮っておこうと思いましたが、両手ギトギト(笑)

なんとか形を整え、1時間ほど寝かせてオーブンへ。

220℃で10分、焦げ目をつけたくて、さらに230℃で5分焼きました。
この季節、冷房をかけていても、オーブンを使うと暑くて汗が流れます。。。

いい感じに焼き上がりましたが、やっぱり成形が下手くそです(笑)
お味の方は、普通のカルダモンロールよりも、かなり酸味があります。サワードウなので当然ですが。。。
その分、もう少しお砂糖を増やし、甘く作った方がより美味しくなりそうです。

改善点は多々ありましたが、カルダモンたっぷりで美味しかったです。
こちらは今日のランチ兼おやつになりました。

次回はもう少し水分を控えめにして、硬めの生地で作れば、もう少し楽に綺麗に作れそうです。
ただ、サワードウの場合は、このゆるゆる生地を扱うのが楽しいのですけどね。





昨日、リフレッシュしたものの、あまり元気のなかったスターターの一つ。
冷蔵庫に入れずに、そのまま一晩置いて、朝にまた餌やりをしたところ、すっかり元気に発酵してくれました。

他に4つのスターターがあるので、出番がくるまで、また冷蔵庫でのんびりしてもらいます。


今夜はひとりでのんびりです。
もうお風呂も入ってしまったので、眠くなるまで本でも読んで、そのまま寝落ちする予定です(笑)

未完のカルダモンロール用サワードウとパンのお取り寄せ。づんだ餅を食べながら読み返したエッセイ本。

起床の時間を少し遅くしようと、よほど疲れていないときは、比較的遅くまで起きています。

子育ても終わったので、朝4時頃から起きているのもどうなのかと(笑)
普通は歳をとればとるほど早起きになる傾向があるようですが、私は逆を行きます。
せめて7時くらいまでは寝ていようと努力していますが、体内時計を遅らせるのはなかなか難しく、今朝も6時に目覚めてしまいました。

昨夜は午前3時頃まで本を読んでいたので、9時くらいまで寝ていられると思ったのですが、ダメでした。
このままでは睡眠負債を抱えてしまいそうなので、遅くても夜12時までには寝ようと思いました。。。

今朝も早朝の桃活。残り6個になりました。

暑くてとうもろこしを買いに行っていないので、なくなるまでは桃を食べることにします。





今日はサワードウでカルダモンロールを作ってみようと、朝からスターターのリフレッシュをしていたのですが、いつもの倍、時間がかかってしまい、工程が遅れています。

お粉はリスドォル150gにライ麦を50g。久しぶりのライ麦投入です。
水分量は少し低めの70%にしてみましたが、ライ麦が入った分、かなりベトベト。。。

作業するボウルも小さな陶器に変えました。分量が少ない時は、小さな物の方が作業しやすいですし、場所も取りません。

カルダモンは、鞘から種を取り出して潰します。海外では種だけ売っていたりしますが、日本ではパウダーがほとんど。鞘付きのものもあるにはありますが、どこにでも売っているわけではないので、見つけると買っておきます。

この種はとっても硬いので、すり鉢に入れて、すりこぎ棒でぐりぐりと潰します。手が真っ赤になりました。





サワードウ作りの合間に、久しぶりにパンのお取り寄せです。
ずっと購入したかったもので、お届けのタイミングがたまたま合ったので、ポチリとしました。


画像はBaseユヌクレさんのショッピングサイトよりお借りしました。

食事用のパンは自分で作りますが、こちらはおやつの代わりになる甘いデニュッシュです。
プロの作ったものは、比較にならないくらいに美味しいので、たまにはお勉強がてらお取り寄せすることにしています。


おやつは仙台、『遠藤餅店』のづんだ餅。昼に冷凍庫から出して解凍しておきました。

美味しいづんだ餅を食べながら、そういえば日傘を新調したいのだったと思い出しました。





毎年、ちょうど今頃になると、百貨店にセール品が並ぶので、その中に好きなブランドのものが出ていれば購入するのですが、今回は別のものを考えていました。

以前読んだ群ようこさんのエッセイの中に、ちょっと気になる日傘の記述があったのですが、どこのメーカーのものか思い出せません。
そこでそのエッセイを再度開いて、ペラペラとページを捲り探したところ、日傘のことはわかったのですが、販売元のネットショップをみたところ、残念ながら売り切れでした。
今使っている日傘も比較的新しいものなので、夏が終わった頃に、来年用に購入できればいいかなと、日傘のことはそこで終わったのですが、そのエッセイが面白くてついつい最初から最後まで読んでしまいました(笑)

読んでいたのはこちらの本です。


私は一度読んだ本を読み返すことが多いので、本の断捨離にはとても慎重です。
いつまた必要になるか、読みたくなるかわからないので。

最近は新しい本を買って読むよりも、昔読んだ本を繰り返し読むことが多くなった気がします。

スマホの登場で、若い頃に比べ読書に費やす時間は少なくなりましたが、最近はパン作りの合間、合間の時間つぶしにちょこちょこと本を手に取っています。

この時間になっても、まだサワードウが完成しません。気温の関係か湿度か、酵母が普段よりも活発に働いてくれなかったせいで、かなり時間がかかっています。
このまま夜なべして焼くか、とりあえずは冷蔵庫で低温発酵させ、明日にするか。
迷います。。。

買って良かった「アイラップ」で煮卵の保存。おやつのカレーライスで満腹になった週末。

朝、ベランダに出て植木に水やりをしていたら、小さな藪蚊が手の甲に止まりました。すぐに払ったので痒くはなりませんでしたが、急いで室内に入りました。
蚊に刺されると痒くなるので、嫌なのです。

思えば、今年に入ってから蚊を見たのは初めてでした。昨年も数回しか見かけていません。

最初はベランダに吊るしてある虫除けが効いているせいで蚊が出現しないのかと思っていました。

こんなものを吊るしてあります。


効果の程は正直分かりません。多分多少はあるのかなと思うのですが、なによりもこの暑さでは蚊もブンブン飛んでいては熱中症になってしまうと、涼しいところに身を隠していたのではないかと考えられます。

今朝は比較的涼しかったので、きっとハンティングに出てきたのでしょう。
残念でした。私の貴重な血はあげません。

人間も虫も同じなのですね。私も少し涼しくなると、お買い物へ行こうか?などと思いますから。
生きとし生けるものすべて、この暑さに行動を左右されるようです。

朝はまた桃を二つ食べました。

二人分と思って箱で買ったのに、次女はほとんど家にいないので、ひとりで楽しんでいます。

よく熟した桃も美味しいですが、まだ若くてカリカリっとした桃も、また違った美味しさです。
のんびりしていては熟し切ってしまうので、その前に食べきろうと、ひとりで朝の桃活を頑張っています(笑)





消費期限の迫っていた卵があったので、煮卵を作りました。
そのまま食べても、麺やお肉料理の付け合わせなど、作っておくと便利です。

保存するときに使うのはこちら。最近買って、とっても便利に使っている袋のラップ『アイラップ』。
冷凍から熱湯ボイル、電子レンジもOKの、ラップのように使用できる袋です。

マチ付き、マチ無しがありますが、こちらはマチありタイプです。

タッパーやお皿などと違い、冷蔵庫の中でも変幻自在に形を変えられるため、保存の際も場所を取りません。
液漏れもないので、さまざまなものに使えます。

キャベツが大好きなので、いつでも食べられるように多めに千切りしておいて、冷蔵庫の中で保存。
袋いっぱい入れて、その日のうちに食べきりますが、食べるたびに千切りしなくていいので、とっても助かっています。

前から気になっていた『アイラップ』ですが、たまたま東急ハンズで見つけ買ってみましたが、とっても便利で気に入っています。



【追記】
3日後。。。
煮卵を入れておいたアイラップから、液漏れしておりました。
玉子が丸ごと液に浸かるようにと、固定目的でガラス容器に入れておいたのですが、その中にびしょっと。。。

2日目までは大丈夫だったのですけどね。
説明書きに、袋の隅に圧をかけると穴が開く可能性があるとか、そんなことが書かれていたので、ひょっとして圧かけてしまったか、煮卵を取り出す際に袋を傷つけてしまったか。。。
探りましたが、真相は謎です。

とりあえず、今後はダクダクと液体を入れるのは控えるつもりです。
他にも便利に使えるので。

この記事を読んで、「おお!アイラップは液漏れしないのか!」と思ってしまった方もいると思いましたので、一応後日談としてご報告しておきます。





昼時になってもあまりお腹が空いていなかったので、冷蔵庫にあった枝豆を茹でてランチの代わりに。

しかし。。。
午後3時頃にものすごくお腹が空いてしまいました。やはり桃と枝豆だけでは足りなかったようです。
あまり動いていないのに、しっかりとお腹だけは空きます。これも健康の証なのでしょうか?

無性にカレーライスが食べたくなったので、冷凍してあった茄子と挽肉のカレーでおやつ(笑)

ここでもまた卵を消費しようと、ご飯を三分の一に減らし、焼いた卵を2個分乗せました。
これが思った以上に量が多く、完食はしましたがお腹が苦しくなりました。卵は一つでよかったようです。。

あまりにお腹がいっぱいになってしまったので、本を片手にソファーにゴロンとしていたら、とても眠くてそのまま寝てしまいました。
起きた時には外は真っ暗。。。
なんとなく時間を無駄にしてしまったような、損をした気にもなりましたが、疲れていたということで、ゆっくり休めてよかったと思うことにしましょう。

まだまだ更年期、体調の変化も著しく、急に暑くなったりで、冷房の温度を25℃にしたり、そうかといえば寒くなって27℃にしたりと、今日もリモコンが手放せない一日でした(笑)

銀座ついでの空也、長野アンテナショップ、三越デパ地下。ランチの鰻の蒲焼。

夏の暑さから、しばし休憩をいただいたような、比較的涼しい一日でした。
今週は家でのんびりと思っていましたが、朝ごはんがわりに桃を食べている時、単身赴任中の夫から用事を頼まれていたのを思い出しました。
最近、すぐにものを忘れます。。。

桃をもう一つ食べようと思っていたのを返上し、急いで身支度を整え、銀座まで行ってきました。
海外から来日している夫の知人が、お土産を持ってきてくれたとのことで、遠方にいる夫の代わりにご挨拶とお土産のピックアップをしてきました。

お土産というから小さな菓子折りくらいかと思っていたら、ワインボトル2本にチョコレートの箱がいくつか入っている紙袋を渡されました。

嬉しいけれど、重い。。。

せっかく銀座まで出たのだからと、お買い物をしていこうと思っていましたが、荷物の重さに加え要冷蔵品だったため、諦めました。





たまたま『空也』の前を通ったのでのぞいてみると、空也もなかは売り切れでしたが、生菓子があったので、本日のおやつにしようと、そちらを購入してきました。

駅まで向かう通り道だったので、『シヅカ洋菓子店』にも寄りましたが、よくよく考えたら、和菓子を買ったばかり、しかも家には頂き物のお菓子がまだたくさんあります。
ついで、ついでと欲張っても食べきれないので、今日は見るだけにしました。


さらに駅に向かう裏道を歩いていると、今度は長野県のアンテナショップが。。。

十割蕎麦の乾麺が欲しくて、ここでも寄り道。
お蕎麦の他に『八幡屋蟻五郎』の七味ポン酢と七味炒め油、七味の小袋詰め合わせを購入。

長野へ行くと必ず買う七味ですが、もはや東京でも手に入るのですね。





早く帰ろうと思いながらも、脱線ばかりしています。銀座は鬼門です。。。

最後に三越のデパ地下に寄りましたが、数日間自宅を留守にしていたせいで、家には消費期限の迫った食材があります。
面倒くさがってお惣菜頼りになると、食材が無駄になってしまうので、お惣菜はやめてパンとおこわだけ買うことに。

今日は外出でパン作りができなかったので、娘のためにパンをすこしだけ。『ジョアン』で買ことが多いのですが、レジの前の大行列におそれをなして、今日は『ダロワイユ』で3枚入りのパンドミを買いました。

私はお赤飯が食べたかったので、『田母神』の牛肉のおこわと半々で一人前だけ。

こちらは夜ご飯になりました。

今日は家を出てから、1時間半後には帰宅していました。
真夏にしては涼しい日だったので、ゆっくりお買い物できなかったのは残念でしたが、荷物が重たかったおかげで、散々せずに済んだとポジティブに考えることにしました(笑)
銀座ではどうも理性が吹き飛ぶようで、お買い物し始めるとキリがないので、よかったのかもしれません。





帰宅してから、すぐにランチを。
昨日の残りの鰻を食べきりました。

暑くて汁物は欲しくなかったので、冷蔵庫にあった千切りキャベツとトマトをレモン汁と胡麻油、ろく助の塩で和えたサラダとも、ナムルとも言えないような副菜を添えました。
見た目は変ですが、とても美味しかったです。

おやつは『空也』さんの生菓子を。
『銀座百点』を読みながら、美味しく頂きました。

中身は後日、メインブログでレビューする予定です。

短時間の外出でしたが、好きな街を歩くのは楽しいものです。ただ荷物が重たくて、肩が痛くなりました。

今週末はあまりお天気もよくないようなので、のんびり過ごす予定です。
夫からまた雑用を投げてこられなければですが。。。

植物とスターターのお世話。二の丑の鰻と大好物のくず餅を楽しんだ一日。

数日間家を留守にしていると気になるのが、ベランダの植物と冷蔵庫の中にあるサワードウのスターターです。

過ごしやすい季節なら、出かけに水をたっぷりとあげておけば、植物は問題ないのですが、この猛暑の中ではそうもいきません。

苔玉はカラカラに枯れかけ、多肉植物の中にも危ういものが出てきました。
ピンクルルビーはとても元気だったのに、下の方がジュレのようになってきていました。取り除いておきましたが、うまく復活してくれるでしょうか。心配です。。。

唐辛子はかなり暑さに強いとみえ、葉っぱがワサワサ、蕾のようなものも出現していました。

唐辛子の収穫ができるかも⁉︎
そう思っていましたが、今日は曇り。日中は雨に雷と、お日様の恩恵はなし。また振り出しに戻りそうでガッカリです。


サワードウスターターも1週間、餌やりができませんでした。
生きている?ととりあえず餌やりをしました。

室温が幾分低かったせいか、少し時間がかかり、あまり元気もないようでしたが、なんとか大丈夫だったので、また冷蔵庫の中で休ませました。





今日は二の丑です。先日の土用の丑の日に続き、今日が2回目の丑の日。
抜かりなく、昨日鰻を買っておきました。

みやび亭さんの浜名湖産鰻です。
身が厚くふわっとしていて、とても美味しい鰻でした。

一気に全部食べてしまうつもりでしたが、思ったよりも肉厚でボリュームがあったので、半分だけ頂くことに。

思った通り、ちょうどいい量で美味しく頂けました。
鰻の蒲焼きは4日ほど日持ちがするので助かります。残りの半分は明日のランチにする予定です。


おやつもしっかりと。今日は船橋屋さんのくず餅。

こちらはおやつに、そして夜ご飯の後のデザートにと、2回に分けて一箱完食。

本当に幼い頃からの大好物で、いくらでも食べられます。
もはや小箱では物足りません。。。


ここまで書いて気づきました。。。
ちょっと気を抜くと、ブログが食べ物ばかりになってしまうということに(笑)
メインブログのお株を奪ってしまうといけないので、気をつけなければいけませんね。


明日は夫から頼まれた用事で銀座まで行かねばなりません。
お天気もよくないようなので、とっても面倒くさいのですが、無視するわけにもいかないので、せめて美味しいお菓子目当てに頑張って行こうと思います。

長女宅からようやく帰宅。夏のお楽しみ桃と枝豆、おやつのあんみつ。

今日、ようやく自宅に帰ってきました。
長女もすっかり元気になり、新型コロナも陰性とのことだったので、ホッと一安心で、昼前に長女宅を後にしました。

長女宅滞在中、コンビニやドラッグストア、交通費など、かなり出費があったので、帰りに銀行へ寄りました。
最近はキャッシュレス化が進んでいるせいか、銀行の支店やATMなども以前に比べるとかなり減ってきているように感じます。暑い中、探すのに苦労しました。
どうやら私は時代に逆行しているようです(笑)

時間が早かったので、渋谷でお買い物もしてきました。
今日は家事などはしたくなかったので、少しだけお惣菜と大好きな船橋屋さんのくず餅とあんみつを買いました。
そして、美味しそうな鰻が出ていたので、明日のニノ丑のためにこちらも少しだけ。

お買い物をしたものだけでなく、お泊まりの着替えなどもあり、結構な荷物になってしまったので、どうせタクシーで帰るのならと、桃の小箱も買いました。
夏はいつも大箱買いするのですが、今年は次女と二人なので少しだけ。

帰宅してからランチがわりに食べようと枝豆も。
長女宅滞在中、ずっととうもろこしと枝豆が食べたかったのですが、好きなとうもろこしがなかったので、今日は枝豆だけで我慢。。。

帰宅してすぐ火にかけ、ちょうど枝豆が茹で上がったタイミングで、突然ゴロゴロと雷が鳴り出しました。みるみるうちに外はザーザーぶりの雨。





茹でたばかりの枝豆をつまみながら、リビングの窓から激しく降る雨を眺めていましたが、涼しい部屋の中で、モグモグと好きなものを食べながら、雨を見ているのもなかなか乙なものです。

おやつは船橋屋さんのあんみつを頂きました。

ここ数日、おやつといえばずっとコンビニの洋菓子だったので、久しぶりのあんこがとっても美味しく感じました。


久しぶりの我が家はやはり落ち着きます。長女宅も居心地はいいのですが、やはり自分の家が一番です。

明日からお天気も崩れる予報。今週入っていた予定はすでに全てキャンセルしてあるので、今週いっぱいは家でゆっくり過ごすつもりです。

猛暑の中、一時帰宅してのあれこれと、今日のコンビニごはん&スイーツ。

今日も暑い一日でした。
今朝は7時に長女宅を出て、一度自宅へ帰ってきました。
早朝だったせいか、タクシーがつかまらず、ちょうどいいタイミングできたバスに乗りましたが、バス停から家までの約5分で汗だくになりました。
もはや朝でも耐え難い暑さでした。。。

自宅では郵便受けに入っていたメール類に目を通し、宅急便の不在配達票もあったので、再配達の手配を。
ゴミ出しをして、最後にベランダで植木に水やり。
丸々2日間留守にしていたので、カラカラに乾いていましたが、枯れている様子もなく比較的元気だったので、安心しました。
たっぷりと水をあげ、ベランダ全体にも打ち水をとシャワーで水浸しにしてきました(笑)

小一時間の滞在で、またすぐに家を出ると、近所のコンビニで買い出しをし、タクシーに荷物を積み込んで長女宅に戻りました。





長女もかなり回復し、しっかり食事もとれるようになりました。
食は健康のバローメーター。美味しくご飯が食べられれば、もう大丈夫です。

私が食べよう買っておいたお蕎麦とサラダも、ペロリと平らげられてしまったので、私は別のものを。

お稲荷さんを食べたり、ジャンボフランク、パンやハンバーグなど、お腹が空いた時にちょこちょこと。

今日の甘いものはシュークリームにチーズケーキ、アイスなど。
元気になった長女と二人で美味しく頂きました。

そろそろコンビニフードにも飽きてきました。思っていた以上に美味しくて、とっても助かりましたが、やはり自分で好きなものを作って食べるのが一番です。

明日には家に帰れそうなので、好きなものを作って食べ、しばしのんびりしようと思います。