大晦日の夜は必ず甘栗を剥き剥き食べながら『ゆく年くる年』を観て、除夜の鐘を聴きながら年越しするのが恒例です。
ここ数年は年末に高島屋へ行き、京都の林万昌堂の栗を買っていました。
今年もそのつもりで入荷日をスマホのスケジュールに入れておいたのですが。。。
昨夜、ついでに買うものはなかったかしらと、日本橋高島屋のサイトを見ていたら、なんと入荷日が間違ってスケジュールに入っていたことに気づきました。
本来、第二•第四金曜日入荷なのに、土曜日の欄に記入していました。
気づいた時にはすでに百貨店はとっくに閉店している時間です。
どうしましょう。。。
途方に暮れました。
日本橋高島屋は今年最後の入荷日でした。
林万昌堂のオンラインショップはどうかと確認するも年内配送分は終了。
残すは新宿高島屋の月曜日入荷しかありません。
しかしその日は30日。例年築地へ買い出しに行く日です。
早朝築地でお買い物をし、また新宿まで行くのは大変です。しかもその翌日の大晦日には予約してある花びら餅と丸餅を取りに行く日でもあるので、さすがにこの混雑した年末に連日新宿へ行くのはと、かなり萎えました。
自分のミスとはいえ、嘆きまくってどうしよう、どうしょう、栗がなくちゃ年が越せない〜と夜も眠れず。。。
結局、年末なので少し多めに入荷しているかも?まだ残っているかも?
そんな予感があったので、とりあえず朝一に日本橋高島屋まで出かけることにして、もしダメなら30日にタクシー飛ばして新宿まで買いに行こう!と決め、いざ日本橋高島屋へ。
まだ、28日だというのに日本橋高島屋の前には開店前から行列ができていました。
自分もそのかなり前方に並んでいたのですけど(笑)
そして10時半、開店と同時に銘菓百選売場へ行くと、予想通り‼︎
まだ幾つもお目当ての栗が並んでいました。
この時の喜びといったら!
だいたい自分の勘にしたがって動くと間違いないのですが、今回ばかりはホッと胸を撫で下ろしました。
ついでに他のお菓子、そして蒲鉾や伊達巻なども味百選で購入していこうとカゴに入れてレジに向かうも、そこはどこが最後尾かわからぬほどの長い列。。。
案内されるままに、ずらーりと階段上まで続く行列に並びました。
並ぶのは好きではありませんが、年末の混雑する時期ですし、なによりもお目当ての栗が手に入ったので、いくらでも喜んで並びましょう!という気持ちで、前後のおばさま方と「すごい混雑ですわね〜」などと上機嫌で世間話をしていました。
ようやく自分の番がきたので、レジで栗の入荷についてお聞きしたところ、今回は少し多めに入荷したとのことで、「昨日もかなり売れていたので残っていてラッキーでしたね」とのことでした。
ちなみに今日は大好きなあべかわ餅の入荷日でもあったので、一石二鳥でした。昨日行っていたら、あべかわ餅は買えなかったので、この痛恨と思われたミスも実は必然であったのだと、相変わらずのポジティブシンキングで高島屋を後にしたのでした。
高島屋から三越とはしごしましたが、とにかく昼近くなるにつれどんどん人が増えて大混雑です。
荷物も重たくなってきたのでとりあえず日本橋から退散しました。
帰りに銀座へ寄るつもりでしたが、日本橋でさえもあれだけ混雑していたのだから、銀座の百貨店ともなればさらにすごいことになっているだろうと、とりあえず銀座はパスして帰宅しました。
昨夜は栗騒動でよく眠れず寝不足です。おまけにインフルエンザが蔓延する人混みにいたので感染も心配になり、これは免疫力をアップさせなければと、とりあえずランチ。
サラッと胃に優しいであろうおうどんだけ食べ、夕方までグッスリ寝ました。
起きたらスッキリ。おやつに頂き物のシュトレンを少しだけ。
そして高島屋で買ってきたあべかわ餅も早速。やっぱりとっても美味しい〜
家族も今日からお休みに入ったので、久しぶりに揃って晩ごはん。
冷凍庫の中のお肉を消費するために、ビーフストロガノフにしました。前回は牛丼だったので、さすがに今回はリクエストに応えることに。
私はごはんと一緒に。
家族はごはんではなくバゲットに塗り塗りして食べていました。
今日は久しぶりにメゾンカイザーのバゲットモンジュにしました。
表面のパリパリがとっても美味しくて、ごはんに加えバゲットも食べてしまいお腹いっぱい。
食べ過ぎました。。。
しかしまたしても中国茶をぐびぐび飲んで胃の調子もよかったので、お夜食に一足早く花びら餅を楽しみました。
明日には10個の花びら餅が京都から届きます。さらに大晦日には高島屋で予約した、やはり京都の花びら餅がいくつか。。。
もはや何個食べることになるのかわかりませんが、大好きなお菓子です。しかも一年のうち新年にだけ楽しめるお菓子なので、何としてでも胃の調子を整え堪能するつもりです。
明日は今年最後、猫ちゃんの通院日です。
動物病院の前に、まだ少しだけ買い足さなければいけないものもあるので、スーパーに行く予定。
今年も残り少なくなってきました。
「大晦日だ、元旦だと言っても、所詮は昨日と同じ一日!」
天邪鬼ゆえ、そんなことばかり言っていますが、心の中はやはりわさわさ。美味しいものをいっぱい食べよう!とそればかり考えています(笑)