2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日は早朝から動き回っていたので、かなり疲れたらしく、夜は温かいお風呂にゆっくり浸かっていたら、とっても眠くなってしまい、早々に寝てしまいました。 少しでもお正月支度をしておきたかったのですが、「明日でいいことは明日やる」という、相変わらず…
今朝は4時に起きて、始発ではなく次の地下鉄に乗って夫とふたりで築地へ買い出しに。 夫曰く、始発は酔っ払いなどで混雑するから、2番目が最適だそう(笑)午前5時半ごろに築地に到着しましたが、すでになかなかの人出でした。 外国人の姿をなく、ほとんど日…
昨夜は鏡餅を飾りました。末広がりという縁起を担いで、今年もまた28日に。我が家の鏡餅はお餅の形をした透明のガラスの中にお米を詰めるというもの。 鏡開きの日には、このお米を炊いて食べています。数年前からこの鏡餅ですが、いつもの年と違うのは、飾る…
大晦日の夜は必ず甘栗を剥き剥き食べながら『ゆく年くる年』を観て、除夜の鐘を聴きながら年越しするのが恒例です。 ここ数年は年末に高島屋へ行き、京都の林万昌堂の栗を買っていました。 今年もそのつもりで入荷日をスマホのスケジュールに入れておいたの…
朝起きて、さて今日は何かあったかしら?とスマホのカレンダーをチェック。 よかった、なにもなかった。。。 これから大晦日まで連日外出続きになりそうなので、休める時に休んでおきたいと、クリスマス後の小休止デー。今日が仕事納めと家族が出かけたあと…
昨夜は若者たちとわいわいお喋りに夢中になり、お布団に入ったのは午前3時半でした。4時間ほど睡眠をとり、起きてから猫ちゃんにお薬とごはんをあげ、そこからいつ起きてくるかわからない子供達のためにごはんの支度をしておくことにしました。次女のお友達…
今日はクリスマスですが、クリスマスと言えど25日は銀行回りから始まります。 いつも朝一に済ませてしまうのですが、今日は午後から予約したチキンとケーキのピックアップがあったので、その時間に合わせて昼頃出かけました。銀行へ行くと年末調整の還付金が…
昨日届いた長女の大きなパソコン。朝から長女がセッティングしていたのですが、Wi-Fiなど家中のネット環境を改善するとかなんとか、巻き込まれました。。。 長女の部屋は機器が置いてあるリビングから一番遠いため、メッシュWi-Fiなどを入れてあげたのですが…
長女宛に午前中指定で大切な荷物が届くということで、朝から宅急便待ち。 この時期は宅配業者さんも忙しいのか、昼になっても待っていた荷物は届かず。特に外出するつもりもなかったので気楽に待っていたら、午後一番で届きました。荷物はパソコンということ…
昨日の混雑に懲りて、日曜日の今日は家で大人しくしていることにしました。 毎日のように外出していると、家の中のことがおざなりになってしまうので、いくら師走でもたまには家にいる日が必要なのかもしれません。ちょうど、少し前にお取り寄せしたお菓子が…
ずいぶんと陽が短くなったなと思っていたら、早いもので今日は冬至です。 一応季節の行事として、人並みに日本人らしくしようとカボチャを食べ、柚子湯にだけは入りました。カボチャはそんなにたくさん煮ても、我が家で喜ぶ者はおらず、張り合いがありません…
「師も走るほど忙しい」という師走。私のように無職の主婦でもそれなりに忙しくなるものです。 今日は昨日行くはずだったお買い物へ行ってきました。最近は銀座よりも日本橋の百貨店へ行くことが多くなりましたが、久しぶりにゆっくり銀座でお買い物をしまし…
今朝は東京都心で初雪が観測されたそうです。朝、10時頃外に出ると、確かに路面が少しだけ濡れていました。 私がまだ寝ている間に、しんっと少しだけ降ったのでしょう。そんな寒い一日の始まりでしたが、運動がてら買い出しにでも行こうと身支度をしている時…
髪は3週間に一度白髪染め、カットは2ヶ月に一回くらいが妥当かと、ほぼそのサイクルで美容院へ行っていますが、時に2ヶ月経ってもスタイルが崩れず、むしろこれくらいが好み!ということもあります。 今がまさにそれで、今年のうちにカットするつもりが、果…
一晩ゆっくり寝たらずいぶんとスッキリしたので、今日もまたお買い物に出かけられそうと思っていましたが、朝メールをチェックすると、どうやら少し前にネットで注文したお肉といくらが届くとのこと。 冷凍便ですが生物なので、なるべく早く自分の手で受け取…
寒いのだか、暑いのだか。。。 今朝は久しぶりに早く家を出て、今年のうちに食べておきたい和菓子を求めて人形町まで行ってきました。家族から寒いから暖かい格好で行った方がいいと言われ、今季初めて冬物のコートを羽織って出かけたのですが、暑かったです…
師走になってもなかなかのんびりムードから抜けだせず、食べること以外はなんとなく後回しに、あわよくば来年でもいいことは来年に!というくらい、やる気が出ません。特に週末はなるべく家に居るようにしているので、夜も長女とお喋りをしていたりとかなり…
12月もいよいよ前半戦終了。あと2週間もすれば新しい年を迎えることになるとは、改めて光陰矢の如しを実感しています。 土曜日で家族は遅くまで寝ていますが、私は平日も週末も関係なくいつもの通り。朝起きたら猫ちゃんにごはんを食べさせ、あとはお洗濯を…
早いもので今日はもう「大掃除の日」。 毎年11月に入るとすぐに始めたものですが、コロナ禍以降からか、ここ数年はこの時期になってもエンジンがかかりません。 今年は2月に電化製品や大型家具など、かなり大掛かりな断捨離をしたので、もはや捨てられるもの…
昨夜、外出から戻ってきた長女が「外寒いよ〜、風も強くて」と冷え切った手を私の頬に当ててきたのですが、本当に心臓がキュッとするほど冷たく、どれほど寒いのかと、今日の外出も覚悟していました。 出かける前、今年初めてコートを羽織ってみたのですが、…
昨夜もまだ少し胃に不快感ありのまま床につきましたが、割としっかり眠れました。今朝は特に胃が痛いということもなかったのですが、しばらく胃を休ませるために、朝ごはんはとらずに出かけました。今日は午前中、眼科検診の予約がありました。 10分ほど早く…
昨夜は胃の不快感でなかなか眠れませんでした。どうせ眠れないのならと、楽天スーパーセールを攻めておりました。なにかお正月に楽しめそうなお得な食材はないかしら?とつらつらと見ていたら、見つけました。 いくらと松阪牛。 松阪牛はたまたま昨年も同じ…
知人から頂き物の魚沼産コシヒカリを頂きました。 いつも無洗米を使っているので、研ぐのが面倒で放置していたのですが、せっかくの新米なので使ってしまうことに。それにしてもお米を研ぐのって面倒!しかも手が冷たい!やはり私には無洗米が合っているよう…
昨日、人混みを歩き回って疲れてしまったせいか、今朝は眠くて久しぶりにもう少し寝ていたい…と思いました。しかし猫ちゃんのごはんやお薬があるので、頑張って起きました。子供達も成人し、私が朝から世話を焼かなくてもよくなり、しばしのんびりしていまし…
週末からかなり寒くなるとのことでしたが、明日あたりからでしょうか。 まだまだカーディガンを羽織っただけでちょうどいいくらいでした。もしかしたら更年期マジックのせいかもしれませんが(笑)今日は土曜日なので外出しようか迷っていたのですが、今日入…
今日はちょっと失敗してしまいました。 出かける予定があったのですが、午前中に配達指定していたお菓子を受け取ってからにしようと待っていました。 しかし、くるのは別の荷物ばかりで、お菓子は一向に届きません。以前もそんなことがあったので、午後早い…
今日もすっきりと晴れてよいお天気の東京でした。 もう師走ですが、日中は冬という感じがしません。歩いていると薄ら汗をかくほどで、部屋の床暖房も日中は必要ありません。住民税の納付書が届いていたので、さっさと払ってしまおうと午前中は銀行へ。 とこ…
最近、とってもよいお天気が続いている東京です。 日中は床暖房をつけていなくても、部屋の中では半袖で過ごしても大丈夫なくらい。 相変わらず朝からパン作りをしているので、半袖のTシャツが一番楽で一年中半袖です。今朝は久しぶりに朝カレー。千切りキャ…
毎年この時期、京都の和菓子屋さんから迎春菓子のための花びら餅をお取り寄せしています。 昨日、そういえば12月に入ったのだったとアクセスしてみたところ「売り切れ」の文字が見え、1日から予約開始だったのかしら?とガッカリ…それをXでチラリ呟いたとこ…
朝起きて立ち上がると、膝が痛ーい!となり、やはり昨日の歩き過ぎが響いたかしら?と思いました。 運動不足で関節もかなり硬くなっているようなので、ストレッチなどをしてみましたが、ギシギシ痛くて続きませんでした(笑)少し寝不足気味だったので、お掃…