ずっと気になっていたマユミの種蒔きをようやくしました。
植物を育てるのは楽しいですが、興味を持ったのは、ここ一、二年のこと。知識はまったくありません。
いつもある程度育った蕾のあるもの、実をつけたものを購入するのですが、盛りの時期が過ぎると、今度はそれをどうにか増やせないかと欲を出します。
夏の暑さで消滅しかけた金のなる木を挿木し、復活させたことで、一から育てる楽しみをしり、以来ネットで見ながら、あれこれとやっています。
昨年買ってもらった紫陽花も挿木してあるものがありますが、次に目をつけたのがマユミでした。
こちらは種から育てようという試みです。
ネットから見よう見まねで種を採取し蒔いてみました。
思ったよりも使えそうな種があり、これが発芽したら、ジャングルになりそうです(笑)
運良く育ってくれたら、また美しい実をつけてくれるはずですが、それまでに5年はかかるそうです。
長い道のりですが、その頃には私もアラカンです。どこで暮らしているかもわかりませんが、枯らせないように頑張ってお世話をしていこうと思います。
そして、実をつけた際には、こちらのブログでお披露目できるよう、ブログの継続も併せて頑張る予定です(笑)
そんな感じで家で過ごした週末。
ダイエットということではありませんが、昨日はたっぷりと和菓子をいただいてしまったので、今日のおやつは我慢。。。
そう思っていたところに、娘からのお土産。
サーティワンのアイスクリームで、チョコミントとポッピングシャワー。
先日、大きなパイントを買ってもらいましたが、なかなか食べ応えがあり、「絶対に太る!このサイズはダメ!」と申したところ、今回はレギュラーのダブル(笑)
どちらにしろ、太りそうですが、せっかくのお土産なので、二度に分けて楽しむことにしました。
基本的に家族全員、甘いものが大好き。
自分が控えようと思っても、こうして誰かしらが甘いものを提げて帰ってくるのです。
まだお正月に増えた1キロも戻りません。このアイスクリームを食べ終えたら、今度こそ少し控えようと心に誓ったのでした。。。