365の喜怒哀楽 〜 50代主婦の暮らしブログ

喜んだり、怒ったり、哀しんだり、楽しんだり、日々の出来事を綴る日記。

Sponsored Link

ハローワークからの再就職手当のこと。買った物とフォカッチャ、おやつの空也もなか。

今日もまた雨が降ったり止んだりの一日でした。
時折、強い雨が降ったりもしたので、ベランダの多肉植物が気になりましたが、雨がなるべく吹き込まないとこへ置いて、とりあえず室内への避難はさせませんでした。

お天気も悪いので、一日家にいる予定でしたが、急遽銀行へ行くことに。。。

夫が前職を退職した際、ハローワークに失業保険の申請をしたのですが、振り込まれるのは失業保険だけでなく、新しい職が決まると、さらに「再就職手当」というものが支給されるというではありませんか⁉︎
夫曰く「就職を早く決めたご褒美らしい」と言いますが、どうなのでしょう。

その通知が郵送されてきたのですが、夫は日本語が読めないので、いつものように私に横流ししてきます。
私も初めてのことだったので、「再就職手当」なるものがあり、それがかなりの額頂けることも知りませんでした。

日付を確認すると、すでに全額、夫の口座に振り込まれている頃。

その決定通知の金額を見て、子供二人分の学費、今年分はこれで余裕で賄えてしまう!と、夫に遣われてしまう前にと、銀行に飛んで行きました(笑)

全額、貯蓄口座にトランスファー完了。

「失業手当などもらっても、家賃分にすらならないわ。ハローワークなんて行くだけ時間の無駄」などと、捻くれ者の私は思っていましたが、真面目な夫に頼まれて渋々書類などの手伝いをしたのですが、数ヶ月後にこんなに頂けるとは。。。まさに棚からぼた餅。

しっかり手続きをし、用意されている制度は使っておくものだなと思いました。

更には、半年後に雇用が継続されていると、前職よりも収入が下がったケースに対して、「職業促進手当」なるものもあると言います。
我が家も何百万単位で、年俸が下がったので、こちらに該当します。
また半年後にいくばか頂けるようで、頬の緩みが止まりません。これ以上弛んだらどうしましょう。。。
とはいえ、収入が減ったのですから、そう喜ぶようなことでもないのですが。。。

夫ももう50代です。お金だけで判断するのではなく、「面白い!やってみたい!」とやり甲斐が感じられる仕事をして欲しいと思っています。
贅沢さえしなければこれまで通り暮らしていけるので、不満はありませんが、「職業促進手当」なるものが頂けるのなら、喜んで頂きます。

半年後、申請を忘れないように、しっかりカレンダーに記しておきました。





銀行の帰りに、今月いっぱいで使用期限の切れる区の商品券が残っていたのを思い出し、今日で使い切ってしまおうと、成城石井でお買い物をしてきました。

一円単位、残った金額ぴったりに買い物するのは無理なので、少しだけ多めに。数百円の持ち出しで、お野菜などを買いました。

その足で、次女に頼まれていたものを買いに無印用品店へ。
そこで見つけた白いサンダル。

最近、トイレのスリッパを取り替えようと思い、マメに洗えるものを探していたのですが、これというものが見つかりませんでした。
このサンダルを見た時、素材と色、大きさなど、まさに理想的。ジャブジャブ洗えそうです。

早速トイレに置いたところ、夫が「小さい。。。もっと大きなサイズなかったの?」と。
「だって、あなたは単身赴任で、ほとんどここに住まないじゃない」

ということで、小さなサンダルで我慢してもらうことにしました(笑)





そんな銀行やらお買い物の合間に、サワードウもしっかり用意していました。
ご近所でふらふらしている分には、何時間もかからないので、家でスターターを準備しておき、帰宅してからドウを作りました。

1ヶ月ぶりに帰宅した夫が、フォカッチャを作って欲しいというので、いつもの「ルスティカ」というお粉を300gと、水80%、スターター80g、ゲランド塩8gで用意してみました。

夫から帰るコールがきたら、こちらに具材をのせ、230℃で10分、210℃で5分ほど焼けば出来上がり。
買ってきたベビーリーフとルッコラを乗せる予定。


おやつは昨日銀座の空也さんで買ったもなかを2つ。。。
とりあえず、2つでしたが、結局その後もちょこちょこ摘んでいくつか食べていました。
一つの大きさが小さいので、あっという間になくなります。

夜、7時頃だったでしょうか、驚くほど強い雨が降りました。
次女はバイト、夫は仕事で外出していたので、さぞ大変だろうと時折外に出ては、土砂降りの雨をうかがっていました。

夫も休暇での帰京ではなく、東京でのビジネスミーティングが目的だったので、仕事をしながら、友人知人に会ったりと、かなり忙しい様子。
大雨に降られながらも、元気に久しぶりの東京を楽しんでいました。