朝から用事があり外出していました。
朝のうちは寒かったのですが、歩き回っているうちに暑くなり、汗をかいたと思ったら、日が落ちるとまた寒くなりで、何を着ていいやら。
真冬に汗をかくなんて、若い頃にはなかったことです。更年期は本当に厄介なものです。。。
暑かったり寒かったりでも、12月ともなれば空気は乾燥しています。
リップを塗り直そうと思ったら、バッグに入っていません。どうやら忘れたようだと、適当なものを買おうと見ていたら、&bのリキッドルージュに目が留まりました。
以前、ネットかなにかで、マスクにつきにくく、唇も荒れにくいと読み、使ってみたいと思っていたものでした。
何色があったのですが、一番無難なヌードベージュが色味も良かったので、リップクリームのことはすっかり忘れ、こちらを購入しました。
その場ですぐ使ってみましたが、マットで薄付き、ベタベタすることもありません。衝動買いでしたが、なかなかいい感じです(笑)
化粧品はなくなるまで新しいものは買わないので、衝動買いと言えど、こちらもしっかり最後まで使います。
リップではありませんが。。。(笑)
来年の布巾を買おうと『中川政七商店』に寄って、干支の布巾を買いました。
29×29の小さめの正方形で綿100%。とても使い勝手がよく好きな布巾なのです。
白とオレンジ2色ありましたが、昨年の「虎」と同じオレンジを。
今年は可愛い豆熊手がついていました。
ちなみにこちらは今年の干支、寅年のものです。刺繍入りなので結構大切に使っています。
白い方も可愛かったので、後から2色買えばよかったかなと思ったり。。。
服でも小物でも気にいると、ついつい色違いで揃えたくなります(笑)
今日は次女も晩御飯はいらないとのことだったので、お買い物はせずに夜はある物で済ませました。
昨日作ったカレーが少しだけ残っていたので食べ切りました。デザートは昨日買ったあんこ玉を3つだけ。
今日はよく歩き、少し疲れたので、夜はゆっくりお風呂に入って、あとはのんびり本でも読むつもりです。