春らしい気持ちのいい一日でした。久しぶりに一日窓を開け放していましたが、寒くもなく、そよそよと入ってくる風が気持ちいいくらいのお天気。
今日は外出せずに、終日家で過ごしました。
朝から大物のお洗濯をしたり、サワードウブレッドの生地を仕込んだり、断捨離したり。。。お天気がいいと俄然やる気が出てきます。
ベランダにある多肉植物の花も蕾が日に日に大きくなっています。
種の採取などしない場合は摘んでしまう方がいいと聞きますが、私はそのままにしています。
昨年はち切れてしまったリトープスも、無事に脱皮できそうです。
このリトープスを買った時は、小さなものが寄せ植えになっていましたが、どんどん成長して、少しお家が小さいようです。
あまりぎゅうぎゅう詰めでも脱皮しづらいでしょうから、近いうちに植え替えてあげるつもりです。
サワードウは水分量を85%と多めにしました。ゆるゆるの生地で久しぶりにフォカッチャ。
たっぷりオニオンと少し柔くなったアイコトマトが残っていたので、そちらものせて。
オリーブオイル、ブラックペッパー、ソルトをかけて焼きました。。。
と、ここまでは良かったのですが、いつもと違う天板を使ったせいで失敗しました。
底の美味しいカリカリ部分がべったりくっついて剥がれません。
仕上がりが最悪でガッカリしました。
家族は美味しいと完食してくれたのでよかったのですが、私的には久しぶりの大失敗でした。
最後に今日のおやつ。
残っていた、というよりわざと残しておいた船橋屋のくず餅。少しずつ3日かけて頂きました、
明日は日曜日。どこへ行っても混雑しているので、週末は家でゆっくり過ごす予定です。