今日は東京も気温27℃と、日中は陽射しが強く夏のようでした。
10月も終わろうというのに、どうしたことでしょう。。。
しかし夕方にはそよそよと窓から涼しい風が入ってきて、やはり秋だなと感じられました。
いつものように朝はベランダに出て植物を眺めていましたが、今日は特に植え替えなどの作業はしませんでした。
代わりに、急に思い立って保険や投資信託の見直しをしてみました。
子供達も成長し、そろそろ保険なども見直そうと常々思っていたのですが、先延ばしにしていました。
次女はまだ大学二年生ですが、学費も国立のため私学のようにはかからないので、学資保険なども必要なくなりました。
思い立ったら吉日です。これを逃すとまたいつになることやら。。。そう思い、子供2人分の学資保険を解約する手続きをしました。
返戻金があるので、それを次女の残り2年分の学費に当てればもう終わり。
子供2人大学まで出すのは本当にお金がかかります。よくぞ頑張ったものだと夫を褒めてあげましょう!
と、思ったら出張で今日はいませんでした(笑)
もう一つ、かねがね続けるべきかどうか迷っていた投資信託。こちらも買い物へ出たついでに銀行に寄って相談してみました。
今日はまだ結論は出せませんでしたが、来週また相談のアポイントを取ったので、その時までにどうするか決めようと思っています。
帰宅するとポストに『婦人画報のお取り寄せ』からカタログが届いていました。
まだ10月、それもこんな暑い日に、もうクリスマスの特集ですか。。。
百貨店などでもクリスマスケーキの予約が始まっており、それどころかお節料理までです。
なんだか年々こうした予約販売が早くなっているように感じます。
なんだかまだクリスマス、お正月気分になれませんが、のんびりしていると良いものはすぐに完売となってしまうので、のんびりしているのも考えものです。
我が家はもう子供達も大きくなったので、イベントなどは縮小しようと考えています。
クリスマスケーキも夫と2人ならホールで買う必要もありません。
お節料理ももうやめようかと考えています。
周りの雰囲気に飲み込まれ、急かされるように波に乗るのはやめて、自分なりに満足な過ごし方ができればいいかなとも思います。
どうしても食べたいケーキでもあれば別ですが、そうでないのなら完売に焦る必要もありません。
今年はクリスマスも質素に過ごすことにしましょう。