365の喜怒哀楽 〜 50代主婦の暮らしブログ

喜んだり、怒ったり、哀しんだり、楽しんだり、日々の出来事を綴る日記。

Sponsored Link

台風一過の暑い一日。とらやのお菓子と夜ごはんの創作お素麺。

台風一過のすこぶるよいお天気の東京でした。
昨夜の雨の影響かいつもよりも蒸し暑く、おまけにかんかん照り。。。
午後になるともっと暑くなるだろうと、日傘を指して午前中のうちに動きました。

近所のクリーニング屋さんへ、夫のスーツや私のワンピースを持って行ったのですが、5分歩いただけで汗だくになりました。
涼しい店内でクリーニング出しがてら、いつもいる店員さんとしばしお喋りし涼ませて頂きました。

他のお客様が見えたので、お仕事のお邪魔をしてはいけないとお暇し、今度はまたテクテクと歩いて、六本木のミッドタウンへお買いに行きました。
途中から地下鉄の地下道を通っていったので、少しは暑さから解放されました。

わざわざミッドタウンまで行ったのは、とらやの和菓子を買うためです。
昨日から始まったお菓子でしたが、台風のために一日遅れてお買い物です。

とらやの後は、いつものようにメゾンカイザーやプレッセ(スーパー)で食材のお買い物。
ついでにキッチン用品を見に行くつもりでしたが、荷物も重く暑さのせいか疲れて面倒になったのでやめました。

帰宅してからすぐに、買ってきた和菓子をおやつにいただきました。

もっと食べたい!と思うくらいでしたが、ほどほどにしておきました(笑)



あまりに暑い中を歩いていたので、すっかり体力を消耗しました。
夫は外出していましたが、子供達は週末にも関わらず珍しく2人とも在宅。
もう、あれこれと世話を焼いてあげるような年齢ではないので、勝手になんでも食べてくださいと、私は和菓子の後だったので、とうもろこしをランチがわりにしました。

夜は次女のリクエストでお素麺にしましたが、他のおかずを作るのが面倒だったので、レタスにお肉、茗荷、ネギ、茄子、揚げ玉で一皿にまとめました。

具材が多くてよく見えませんが、お素麺も中にたっぷりと隠れています。

冷たくてサラッといただけるので、夏はやっぱりお素麺です。私はシンプルなのが一番好きですが、夫や子供達は物足りないようなので、こんなふうにあれこれのせています。

明日は夕方に猫ちゃんの病院の予約が入っています。とっても元気なのですが、念のための診察ということです。
それ以外は特に予定もないので、のんびりお家で過ごす予定。
おやつもまだまだたっぷりありますので。