365の喜怒哀楽 〜 50代主婦の暮らしブログ

喜んだり、怒ったり、哀しんだり、楽しんだり、日々の出来事を綴る日記。

Sponsored Link

ネット環境の改善に巻き込まれる。粗食とおやつのマドレーヌとシュトレン。

昨日届いた長女の大きなパソコン。朝から長女がセッティングしていたのですが、Wi-Fiなど家中のネット環境を改善するとかなんとか、巻き込まれました。。。
長女の部屋は機器が置いてあるリビングから一番遠いため、メッシュWi-Fiなどを入れてあげたのですが、この度買ったパソコンを使いこなすためにはそれでは足りないらしく、有線でなければとかなんとか。。。

現在のネット環境を契約し整えたのは私なので、あれこれと聞かれたのですが、20年近く前にセッティングしたものなど覚えているわけがありません。
昨日食べたものさえ思い出せないのですから(笑)

あっちの配線をバタバタ、こっちの配線をあっちにと寸法を測ったりと、お手伝いさせられていたので、お買い物にも行けませんでした。

一段落したものの、まだ家中のWi-Fiが止まったままだったので、その間に軽くお昼ごはん。朝はお味噌汁だけだったので、その残りとごはん。

卵がたくさんあったので、久しぶりにだし巻き卵を焼きました。

だし巻き卵と山椒ちりめんをおかずに質素に済ませました。
まだ胃の調子が完全に回復していないので、ヘビーなものを食べると治りが遅くなるので我慢です。



その代わりにおやつはしっかり。
小さなマドレーヌは長女のお土産。某レストランで食事をした際にお土産に頂いてきたもので、そうしたものは全て私の胃袋に入ります(笑)

その店のお食事がとてもよかったとのことで、マドレーヌも美味しかったので、一度訪問してみたいと、長女に頼んで来年になりますが予約をとっておいてもらいました。

おやつが小さなマドレーヌ4つでは、とうてい足りません(笑)
ということでシュトレン。でも、食べ過ぎはいけないので、今日は2切れのみ。

シュトレンをカットして置いておくと、家族(ほとんど夫と思われる)があっという間に食べてしまい、1日一本消えてしまうペースでなくなってしまうので、なるべくゆっくり出し惜しみしています(笑)

おかげでまだ4つもあります。
シュトレンは日持ちするので、ゆっくり新年にかけて楽しむつもりです。