365の喜怒哀楽 〜 50代主婦の暮らしブログ

喜んだり、怒ったり、哀しんだり、楽しんだり、日々の出来事を綴る日記。

Sponsored Link

人混みに出たくないがために引きこもり三連休の中日。おいなりさんとチョコクッキー。

一度書いたブログを全部消しました。間違えたのではなく、投稿する前に読み返してみたら、途端に嫌になってしまったので。

一度書き上げたものを全消しするのは、毎度のことながら惜しい気持ちになったりもしますが、一銭にもならないブログでの戯言など、あってもなくても同じ!そう思うと簡単にポチッと消してしまえます(笑)

基本的にお休みの日は家に引きこもっているので、特に書くこともないせいか、くだらないことしか書いていません。

運動がてら和菓子でも買いに出かけようかしら?と思いましたが、徒歩圏内の好きなお店は日曜祝日が定休日。。。
わざわざ地下鉄やバスに乗って買いに行くほど食べたいわけでもないしと、結局今日も引きこもりました。

とにかく人混みが苦手なため、なるべくお休みの日は出かけないようにしています。
さすがに何日も引きこもっていると外出したくなるのですが、明日もまた天皇誕生日の振替休日なので、きっと家に引きこもっていることでしょう。。。



家族は各々の用事で出たり入ったり忙しくしていたので、食事もバラバラ。
念の為においなりさんを作っておきました。

皆んな出たり入ったりの合間に「食べてもいい?」とひょいひょいとつまんでいくので、10個あったおいなりさんはあっという間になくなりました。

おやつは少し前に買っておいたチョコレートのクッキー。

缶入りのものを少しずつ並べて楽しみました。
他にもドライフルーツを摘んだり、家に居るとおやつの時間でなくても、ついついひょいひょいと摘んでしまいます。

特に夜遅くまでおきていると、余計なものまで口に運んでしまうので要注意です。
どうせやることもないので、今宵も早く寝ることにしましょう。