ようやく三連休も終わりで、やったー!と思っている人は多くないと思いますが、3日間の引きこもりから(勝手に引きこもっているだけですが)明日はようやく解放されるとウキウキしております。
コロナ禍以降、家に居る楽しみというのがわかり、すっかり家好きになっていますが、さすがにずっと引きこもっていると、お買い物にでも行きたくなります。
家にはおやつがまだたくさんありますが、甘いものならなんでもいいというわけではありません。
できることならその時の気分で、本当に食べたいお菓子をおやつにしたいので、引きこもってばかりだと、ちょっとおやつ時間がつまらなくなったりします。
明日はようやく食べたかったお菓子を買いに行くことができます。
そんな日のおやつはチョコレートクッキー缶。
美味しくて全部一気にいきたいところでしたが、もちろん少しずつにしました。
家にこもっているからと言ってなにもやることがないわけではありません。
やろうと思えばいくらでもやりたいことはあります。
ぼちぼちと食器の断捨離をしたり、パンを作ったり、ブログを書いたり。。。
そして明日はお給料日なので、お金の計算を。
支払いやクレジットカードの引き落とし総額を出したりと、1月の散財状況の確認(笑)
自分ではあれこれとお買い物したつもりでしたが、思ったよりも遣っておらず、嬉しいようなつまらないような。。。
いつもなら旅行に行っているはずが、猫ちゃんの投薬治療が長引いていて、家を空けられないのでずっと行けずで、ほとんどお小遣いを遣っていません。
最近はすっかり胃弱になり、おやつも洋菓子よりはなるべく和菓子を選んでいるので、おやつ代もあまり遣わないですし。。。
無理して散財することもないので、そのうち旅行へ行った時のためにプールしておくことにします。
夜は次女のリクエストでハンバーグ。
付け合わせは人参がたくさんあったので、消費のために人参のグラッセ。
リクエストした本人の帰宅が遅かったので、少しだけ取り分けて残し、あとはいつもように夫が食べ尽くしました。
ハンバーグは全部で12個焼き、人参のグラッセは大きな人参3本分作りましたが、キレイになくなりました。
夫は運動好きで、毎朝早くから起きて運動していますが、消費カロリーが摂取カロリーに追いつけないようで、この頃お腹が出てきました。
私も人のことは言えません。しかも運動もせずに日々おやつばかり食べているのですから、余計なことを言われないように黙っています(笑)