365の喜怒哀楽 〜 50代主婦の暮らしブログ

喜んだり、怒ったり、哀しんだり、楽しんだり、日々の出来事を綴る日記。

Sponsored Link

雨と蒸し暑さで予定変更。夫の買ってきたキャベツと夜桜ついでにおやつ調達。

昨日の夜、寝る前に「明日は朝からあのお店へ行こう!」と決めていました。好きなお店ではありますが、アクセス的なこともありしばらく足が遠ざかっていたのですが、なんとなく行っておいた方がいいような気がしたのです。
しかし、今朝目覚めてみれば、雨がザーザー降っていて、それだけならいいのですが、妙に蒸し暑く、すっかり出かける気がなくなりました。
これも毎度のこと。朝突然気が変わるのは日常茶飯事です。
迷いなく予定変更!今日は家にいることにしました。

雨は午前中に上がりましたが、それからはピーカンのお天気も手伝って、とにかく蒸し暑くグッタリしました。
エアコンをつけようかと思いましたが、まだ早い?こんな時期からつけていたらこれからどうなる?と思い、とりあえずは窓を開けて自然風でしのぎました。

食事はひとりだったので、昨日作った例の豚の角煮を延々と食べていました(笑)

あと少しで食べ終わるので、宣言通り夫の口には入らず。
怒りのほとぼりが覚めた頃にまた作るつもりです。



昨日、私を怒らせたせいか、昼間夫から「キャベツが安いよ!」と連絡が入りました。
先日、近所のスーパーで1玉600円もしたため、買うのをやめたと、そんな話をしたのですが、それを覚えていたようです。
仕事で行った中野あたりのお店で、たまたまお安いキャベツを見つけたようです。
そのお値段260円!
もちろん買ってきて!と頼みました。

キャベツを抱えて一度帰宅した夫、得意げにキャベツを渡すとまた仕事へ戻っていきました。
私はとにかくキャベツがなくてはいられないくらいのキャベツ好きなので、これで少しは機嫌が直りました(笑)



夕方になり、ようやく涼しくなってきたので、運動がてら夜桜でも観ようと散歩に出かけました。
近隣には大きな桜の木を有しているお屋敷もあり、とにかくこの時期は歩いていても美しい桜を見ることができます。

夜桜もいいものだわ〜とぶらぶら。
帰りにセブンに寄っておやつのわらび餅を買って帰りました。

和菓子屋さんのものに比べれば…ですが、コンビニのスイーツもあのお値段でこのクオリティ⁉︎と、すごいものです。

少し甘いものを控えようと思っているので、今日はちょっぴりのわらび餅で我慢しました。