365の喜怒哀楽 〜 50代主婦の暮らしブログ

喜んだり、怒ったり、哀しんだり、楽しんだり、日々の出来事を綴る日記。

Sponsored Link

ゴールデンウィークはステイホーム。キッチン用の小型扇風機とおやつのダックワーズ。

ゴールデンウィーク中日でどこも混雑しているだろうと、なるべく家から出るのはよそうと思っている私に反し、長女は今日からお友達に会いに行くとかで朝から新幹線で西の方まで出かけて行きました。
昨日は東京駅も大変な混雑だったとのことで、かなり早めに家を出ましたが、到着してみれば混雑はないとのこと。
やはりGW初日と最終日以外は、それほどでもないようです。

そんな報告を受けながら、今日も家でのんびり。

思い立ってキッチンの大掃除などをしていたらとっても暑くなったので、とうとう冷房をつけました。
それでもまだ暑かったので、少し前に買っておいた小さな扇風機をキッチンフードに取り付けました。
マグネット式なのでくっつくところならどこでも取り付けられて便利です。

風力調整もでき、サーキュレーターとしてはなかなかいい感じです。
これまでキッチン用に小型扇風機を使ったことはありますが、どれも場所をとるのが嫌で、次第に使わなくなりました。
その点こちらはどこでもペタリ、薄型なので長く使えそうです。



私が家の中のことをしている間も、次女と夫は相変わらず出かけたと思ったら帰ってきて、また出かけたりと出たり入ったりで落ち着きません。
それに合わせていると、自分のペースも乱れるので、食事は適当に各々好きなものをどーぞとしました。

冷蔵庫にある残り物でもいいし、自分で何か作ってもOK、面倒なら外食でもデリバリーでも。。。

みんなもう子供ではないので、「わかりました」と何やらキッチンでガサゴソとやっておりました(笑)

私もなんとなくあるもので食事をしてしまったので、今日はあげられるような写真もありませんが、おやつはブログネタなのでちゃんと撮りました(笑)

最近、和菓子ばかりだったので、今日は洋菓子のダックワーズ。

洋菓子も美味しいものですが、一日でもあんこを食べないと、和菓子が恋しくなります。

明日あたり、またどこかの和菓子屋さんへ行こうかなと考えつつ、定休日を調べたりしましたが、ゴールデンウィークの混雑を思うと、やはりもう少し待とうかなと迷ったり。
予定していても突然気持ちが変わることしばしばなので、また明日の朝に決めることにします。