あの蒸し蒸しとした夏が早くもやってきたかというくらい、湿度の高い暑い一日でした。
新宿高島屋に予約していたお菓子があったので、いつものように開店時間に合わせて新宿まで。
日曜日なのでとにかく人が多い!
高島屋の地下も銘菓百選をはじめ開店直後から行列のできているレジもあるくらいでした。
これはもたもたしているとさらに混雑するだろうと、とりあえず予約したお菓子他、いつものように幾つか好きなお菓子を購入。
いつものようにお惣菜売場などを一回りしていると、なんと京都•いづ萬の練り物が!
催事でしか買えないと思っていましたが、聞けば木曜、日曜の週2回入荷があるとのこと。
大好きなので喜び勇んで2種類だけ購入してきました。
お次は生鮮食品売り場へ。
お決まりのそら豆他、必要なお野菜をカゴに入れ、お肉売り場を一回り。
ちょうど今半で黒毛和牛の切り落としがお得だったのでそちらを。たっぷり450g入りで¥2,000と破格!お野菜もあるしちょっと重いかなと迷ったものの、結局このお値段に負けて2パック購入してきました(笑)
切り落としですがさすが今半、カットも十分な大きさがあり、美味しかったのでよかったです。
高島屋でさえこの混雑なら、伊勢丹など歩けたものではないと、大きなエコバッグ一杯の荷物を抱えてすぐに帰宅。
あまりに暑くて汗だく。。。
すぐにエアコンをつけ、涼んでからまずは予約していた川端道喜の和菓子を。
餅菓子はとにかく早くいただくのが一番美味しいのです!
どんなものも出来立ては美味しいものです。生菓子ならなおのこと、美味しさが格段に違うことを京都で実感しました。以来、とにかく少しでも早くいただくようにしています。
お菓子もたっぷりいただきましたが、ランチもしっかり。
長女がいたので、買ってきたお肉とお野菜をたっぷり乗せた冷やしうどん。
私は断然蕎麦派ですが、こうしてあれこれ乗せる時はおうどんにします。
お蕎麦は蕎麦そのものを味わいたいので、なるべくシンプルにいただきたい派です。
食後のデザートはパスし、3時のおやつは買ってきた金柑大福にしました。
昼間たっぷり食べてしまったので、夜は練り物を少し摘んでおわり。夫には私達がランチで食べた冷やしうどんを作って出しました。
今日は暑い中混雑したところへ出かけ、重たい荷物を持って帰ってきたのですっかり消耗しました。。。
明日は家でゆっくりする予定。
今のところは…