365の喜怒哀楽 〜 50代主婦の暮らしブログ

喜んだり、怒ったり、哀しんだり、楽しんだり、日々の出来事を綴る日記。

Sponsored Link

銀座ついでに空也とかずやで和菓子、ショウシ屋で揚げ物のお買い物。暑さですっかり消耗した一日。

今日も暑そう…と家に引き籠るつもりが、夫にお届け物を頼まれて急遽銀座へ。
結局今日はお出かけする運命でした。。。

それにしても暑かったです。陽射しも強くまるで夏のよう。
さっさと用事を済ませ、早く帰ろうと思いつつ、銀座空也がすぐそこだったので、のぞいてみました。

入口脇には見慣れた「空也もなか完売」の貼り紙。

運が良ければ予約なしでも買えることもありますが、今日はもなかはなし。
こんな時はいつも生菓子をお持ち帰りします。


そこから晩のおかずでも買おうかと、東銀座のチョウシ屋へ。
暑いと何故か揚げ物が食べたくなりますが、自分ではほとんどやりません。 
食べたくなった時だけ、銀座ならチョウシ屋、別の街ならデパ地下調達しています。

トンカツ、ハムカツ、メンチカツ。今日は珍しくコロッケがなかったので聞いてみたところ、じゃがいもが入荷しないとか。。。
米のみならずじゃがいも不足⁉︎

そんな話をしている間にも次から次へとお客さんがやってきますが、ほとんど方はハムカツサンドがお目当てのようです。



チョウシ屋から銀座に戻り無印に寄ろうと歩いている途中、銀座かずやの前を通ったので、予約なしでしたがダメ元で聞いてみると、まだありますとのこと。

以前、よくお友達のお家でいただいていたもので、とても夏のイメージがあるお菓子なのです。

かずやの煉6個入りをお持ち帰りしてきました。
空也の生菓子と共にしっかりおやつを確保しました。

そこから無印やフェイラーに寄ってから帰宅しましたが、暑すぎたせいかすっかりら疲れ切ってしまいました。

少し眩暈がしてきたので横になりましたが、今もまだ少しだけクラクラします。

気温の変化が激しすぎて、なんとなく調子がよくありません。
今宵は早めに寝て、明日は少しゆっくり過ごすつもりです。