家族に安眠を妨害されたため、すっかり睡眠サイクルが狂ってしまいました。
私は少なくとも6時間、理想は7時間、しっかりまとめて睡眠をとらないと、途端に不調になってしまうのです。
身体がだるく、軽い頭痛と眩暈。。。
とにかくしっかり食べてしっかり睡眠をとってこそ保たれている健康なのです。
私の具合が良くないのを察した猫ちゃん、獲物(ぬいぐるみ)を咥えて、ポトンと枕元に落としていくのはいつものこと。
不思議と猫ちゃんにはわかるのです。自分じゃ食べ物をとってこられないのかと、せっせと獲物を運んできてくれます。
話すことはできなくても、しっかり状況把握してケアしようとしてくれるのは、人間(家族)以上です。
ただのペットではなく、私にとっては家族の一員。我が家のご主人様と思っています。
そんな猫ちゃんに癒されながら過ごした一日でした。
夫は友人達と朝から外出、長女も出かけたのですが、家にいた次女が、少しでも気分がよくなるようにと、花を買ってきて飾ってくれました。
美しいものを見ると、自然と気分も上がります。
食事を作る気力がなかったので、昨日京王百貨店の京都展め買ってきたいづ萬の蒲鉾を摘んでいました。
食欲がないわけではないのですが、動いていないせいか、食べなくてもいいかな…
そんな感じで、私には珍しく少食。
昨日、主治医からも、あまり食べ過ぎず、お菓子も控えめにして、現状維持するように言われました。
先生も私がよく食べるのを知っているのです。かつて入院中に食事制限がなかった私は、毎日のように友人からお菓子などを差し入れしてもらい、それを食べまくっていたのです。
病院で出される食事があまりにも美味しくなかったので、美味しいお惣菜なども差し入れてもらい、それをおかずに病院食を完食していたのを看護師さん達にしっかり目撃されていました(笑)
あれから10年以上経て、今は胃腸もかなり弱くなったので、本格的な夏が来る前に少し食べ控えて、体調を整えておこうかなと思っています。
少し太ったので、ここでダイエットすることにしましょう!