365の喜怒哀楽 〜 50代主婦の暮らしブログ

喜んだり、怒ったり、哀しんだり、楽しんだり、日々の出来事を綴る日記。

Sponsored Link

ハズレて幸い天気予報。雨の日の美しい紫陽花と和菓子。

今朝は警報級の雨が降るとの予報でしたが、蓋を開けてみれば、それほど酷い雨ではなく風も穏やか。

どんなお天気であろうと、今日から限定で店頭に並ぶお菓子を買いに、虎屋へは行くつもりでしたが、思っていたよりも雨風にさらされることなく、ホッといたしました。

るんるんと余裕で歩道脇に咲く紫陽花を愛で、写真を撮りながら六本木のミッドタウンまで行ってきました。

桜からツツジ、そして紫陽花…
季節ごとに咲く花を楽しめるは心が明るくなります。

とりわけこんな雨の日は、雨の似合う紫陽花が一際美しく見えます。



最近は虎屋といえば赤坂本店へ行くことも多くなりましたが、悪天候の時や時間に制限のある時はミッドタウン店を利用しています。
どちらも素晴らしいホスピタリティで、気持ちよくお買い物ができます。

今日はお目当ての「更衣」ほか、リピートしたい生菓子をいくつか購入。

柏餅の時に登場したブルーのショップバッグがまだあるとのことで、今日もブルーでした。

和菓子ついでにプレッセにも寄り、食材などをお買い物。
そのまま帰るつもりが、これまたついでにと六本木ヒルズにも寄り道。
お菓子の記録帖前を通ると、岡埜栄泉の豆大福がたくさん並んでいるではありませんか⁉︎

虎ノ門のお店はいつも大盛況ですが、新宿高島屋でも買えるし…などと迷いながらも、久しぶりだったので少しだけお持ち帰りしてきました。

一歩外に出れば、なんだかんだとお買い物をしてしまい、またしても大きなエコバッグを担いで帰ってきました。



おやつはもちろん買ってきた和菓子です。



ゆっくりゆっくり、一つ一つ味わっていたら、結構お腹いっぱい。。。
「おやつ」というレベルではありませんでした(笑)

今日もまた美味しいお菓子をいっぱいいただき大満足の一日でした。