365の喜怒哀楽 〜 50代主婦の暮らしブログ

喜んだり、怒ったり、哀しんだり、楽しんだり、日々の出来事を綴る日記。

Sponsored Link

日本橋三越の『夏のあんこ博覧会』へ。次女のお友達交え楽しんだ和菓子。

現在日本橋三越で開催されている『夏のあんこ博覧会』、3日目にしてようやく行ってまいりました。
いつも催事は初日にと思っていますが、今回はちょうど眼科検診の日と重なり出遅れたことで、ちょっとだけ「もう今年はいいかな…」という気になってしまったのです。
そう思いつつもやはり気になるもので、少しだけでものぞいてこようと足を運んだ次第です。

開店直後の訪問だったので、スムーズにお買い物ができました。
長い行列のできているお店もありましたが、私の好きなお店はほとんどお並びがなく、お店の方とお喋りをする余裕すらありました。

約30分ほどで6店のお店で10数種のお菓子をお買い物してきました。
今回はあんこの量り売りもなく、それほど気になるお菓子もないと思っていましたが、行ったら行ったであれこれ見つかるものですね。

すでに大きなエコバッグいっぱいになっていましたが、今度は地下に降りて食材のお買い物です。

今日は次女が大学のお友達を連れてくる予定になっていたので、晩ご飯の材料を買い込みました。



今日も暑かったのであまりフラフラしていると疲れてしまうと思い、大きな荷物を抱えて帰宅しました。

コーヒーゼリーが重たかった。。。

帰宅してからすぐあすけんを気にしながらもよもぎ団子でおやつ。

消費期限を見ながら、とりあえず今日のうちに食べてしまったほうがいいものは、全て胃袋の中に入れました。

そして次女のお友達も交え、みんなでワイワイ和菓子パーティー
たくさん食べてもらえると嬉しいものです。

まだ明日のおやつもたっぷりとあるので、週末はお菓子のお買い物はしなくて済みそうです。
暑い中、外出しないで済みそう…と思いましたが猫ちゃんの様子で気になることがあるので、明日はまた動物病院へ行くことになりそうです。