あっという間に週末です。
いつものように特に用事もないので、週末は家でじっとしている予定です。
今日も一歩も外へ出ませんでした。
食べたいお菓子があるのですが、とにかくいま家にあるものを食べてしまってから!と心を鬼にしております(笑)
近くのスーパーへ出かけるだけでも、せっかく出てきたのだからついでにあれも買おうこれも買おうと欲張ってしまうので、外に出ないに限ります。
来週は予約してある和菓子を引き取りに行く予定ですし、そのついでに買おうかなと考えているお菓子もあります。
しかし週半ばには胃カメラの予約も入っているので、少し食べ控えておいた方がいいかしら?など、現状とお菓子欲の狭間でなかなか難しいことになっています。
買わない、食べないが一番の解決方法であるとわかっていますが、それもまた難しいという。。。
年末年始はたくさんお金も遣ったので、もう一つ「節約」という理由を加え、なんとかこの週末は耐えましょう!
長女のリクエストで生まれて初めて豚キムチというものを作ってみたのですが、なんせ自分も食べたことがないので、味の正解が分かりません。
一応、ネットでレシピを検索するも、昨今は素人レシピだらけなので、それぞれ調味料も具材も違ったりで、ここにも正解はなし。
私自身なんちゃって料理ばかりなので、こうしたネットに溢れる素人レシピを見ると、自分と同じ適当に味決めてるだけでしょ?と、まったく信用していないです(笑)
とりあえず豚とキムチだけあればいいだろうと、炒めた。。。
そして、何にでも可能な限りキャベツを入れたくなるキャベツ大好き人間なので、ここでもまたキャベツ投入!
調味料は使わずに作ってみました。
キムチにはさまざまなものが入っているので、これだけで十分に味が決まるのではないかと思ったのです。
あれこれ加えるよりも、単純に豚肉とキャベツをキムチ風味で食べるという発想です。
自分でも食べてみましたが、なかなか美味しかったです。
今回は豚キムチ丼にしましたが、これはごはんを一緒に炒め合わせて、キムチ炒飯にした方が美味しいかもと思ったりしました。
長女は美味しいと満足したようなので成功ということで。。。
おやつはマモンエフィーユの珈琲ビスキュイ。
年末にたまたま買えたので、ポチッとしておいたものです。
毎年買っているものですが、冬季限定なのでほぼ一年振り。相変わらず美味しくて、缶を開けるとあっという間になくなります。
私だけでなく、家族みんなの手が伸びてくるので、明日にはなくなっているでしょう。
ってことで、また新たなクッキーをネットで見たりしていました。
バレンタインが近いのでチョコレート菓子の誘惑もすごいこと!
それにしてもチョコレート、高いです。。。
カカオの価格が高騰しているのは知っていましたが、これほどまでに高いとは。。。
チョコレートももはや贅沢品の時代になったようです。