365の喜怒哀楽 〜 50代主婦の暮らしブログ

喜んだり、怒ったり、哀しんだり、楽しんだり、日々の出来事を綴る日記。

Sponsored Link

夜中に突然の腰痛、またしても寝不足の一日。美容院で白髪染と多肉植物への水やり。

前日の徹夜がたたり、すっかり疲れ切っていたので、昨夜は早くに寝ました。
ところが、夜中の2時頃に腰の痛みで目覚め、結局朝方まで眠ることができませんでした。

痛かったのは左腰の辺りで、とにかく寝ていても起きていても、鈍い痛みが感じられ、これはどうしたことか?とネットで調べたりしましたが思い当たるようなこともなく、対処のしようもなかったので、ゆっくりコーヒーを飲んでいました。
しばらくすると、だいぶ痛みが和らいできたので、少しだけ仮眠をとってから外出の支度。

今日は美容院の日だったので、困ったなと思っていましたが、腰の痛みはほぼなくなっていたので、予定通り美容院で白髪を染めてもらってきました。
こればかりは、あまり先延ばしにしたくないのでよかったです。

明日また同じようなことになり、動けなくなると困るので、今日のうちにできることはしておこうと銀行へ。
25日なので支払いや口座残高の確認などをしてきました。
銀行の後、最後にスーパーへ寄り、少しだけお買い物。あまりたくさん買って荷物が重くなると、また腰に負担がかかりそうなので、最小限のお買い物だけにしました。



先日までの暑さは一旦おさまり、今日は秋晴れの本当に気持ちのいいお天気でした。
昼過ぎに帰宅しましたが、それほど気温も上がっていないようだったので、朝できなかった植物への水やりをしました。

夏の間はとにかく水やりには神経質になりましたが、これからは少し安心してできそうです。。。

と、思っていたら、明後日くらいからまた30℃を超える暑さになるとか?
もう9月も終わりなのに、本当に暑さが長引きます。
植物のみならずこちらの体調にも留意しなければいけませんね。。。


朝、あまり体調がよくないと夫に伝えていたからか、お土産にシナモンロールを提げて帰ってきました。

晩ごはんは簡単に冷蔵庫にあった残り物を温めて出し、私はシナモンロールを晩ごはん代わりにしました。
あまり食欲がなくても、不思議と甘いものはスルスルと入っていきます(笑)

明日は特に予定も入れていないので、今夜は早く寝て、明日はゆっくり過ごすつもりです。
明後日からまた外出する予定になっているので、しっかり体調を整えておこうと思います。

ラグビーワールドカップ観戦で徹夜。すっかり疲れ切った一日。

ラグビーワールドカップ2023が開催されていますが、今回はフランス大会なので、その時差には大いに苦しめられております(笑)
全試合は無理でも、せめてご贔屓チームの試合だけは全て観たい!と、頑張って観ていますが、昨夜は12時からイングランドvsチリ戦、少し間が空いて、朝4時から南アフリカvsアイルランドと、二試合しっかりと観たので徹夜でした。

朝、興奮冷めやらずに眠れなかったので、ベランダで弱っていた多肉植物の植え替えをしたり、掃除洗濯を済ませ、ようやく横になったと思ったら、「ピンポ〜ン」とインターフォンが鳴りました。
いきなりの消防点検です。

いつも事前に連絡があるのですが、どうやら手違いがあったようで、知らされていませんでした。。。
なぜ、よりによって今日なの?と、思いながらも点検してもらい、再度横になったところ、今度はお友達と朝ごはんに出かけていた夫から「おはぎ買ったよ」のお知らせコール。。。

電話を切ってまた横になり、ウトウトしたところでまたインターフォンが鳴り、今度は何事?と思いながらドアを開けると、次女のボーイフレンドでした。

「私は今度こそ寝ます!そして今夜の晩御飯ですが、体力が尽きているので簡単なものになりますよ」と宣言し、ようやく仮眠をとることができました。



スポーツ観戦はほとんどしないのですが、ラグビーだけは昔から大好き。若い頃、ラグビーの盛んな南半球の国を訪れていたこともあり、とにかくラグビーのワールドカップだけは、オリンピック以上に楽しみにしているのです。

とはいえ、この歳になって完全徹夜はやはりこたえます。。。
お友達からは「録画してあとで観たら?」と言われますが、やはりリアルタイムで観たいと、体を張っております(笑)

一緒に観ていた次女は眠過ぎて、外出できないと、ボーイフレンドを家に呼んだようです。
夫は毎週日曜日に友人達と朝ごはんを食べに行くので徹夜で出かけ、昼前におはぎを提げて帰ってきました。
元気だなと思っていましたが、夫も帰宅した途端に夜までノンストップで爆睡。
やはり歳にはかないません。

とりあえず。夫に買ってきてもらったおはぎで、活力注入。

なんとか動いていましたが、やはり寝不足では調子が出ません。

今日もラグビーの試合があり、特に朝4時からのオーストラリア戦は是非観たいところですが、もう体力の限界なので、そちらの観戦はパスして、今日はしっかり寝るつもりです。
あまり頑張り過ぎて健康を害してしまったら後が大変なお年頃なので(笑)

ソファーで寝落ちし目覚めた朝。多肉の植え替えと大きなクッキーのおやつ。

昨夜はまたソファーで寝落ちしてしまい、早朝に目覚めました。夜中に「ちゃんと寝なさい」と夫から声をかけられたのは、なんとなく記憶にあるのですが、そのまま朝まで爆睡したようです(笑)

何時に寝ようが、何時に起きようが、今はまったく自由ですが、できることなら規則正しく生活したい。日頃からそう思っていますが、たまにこんなだらしないことをしてしまいます(笑)

昨夜、雨が降っていたようなので、起きてすぐにベランダへ出てみました。
幸い雨に濡れた様子はなかったので、軒下まで吹き込むほどの風雨でもなかったのでしょう。

涼しかったので、根っこが弱っていた多肉を一つ植え替えました。

今年の夏はこんなことばかりで、大きかったのが小さくなってしまったような鉢植えもいくつかあります。
それでも元気なら、そのうちまた大きくなるでしょうから、しっかりお世話をしていきましょう。




今日はおやつにまたおはぎでも買いに行くつもりでしたが、長女から遊びにくると連絡があったので、お出かけは中止して家で食事の支度をしていました。

お彼岸中のおやつはおはぎが食べたいのですが、今日は洋菓子にしました。
久しぶり、アメリカンな大きなクッキーです。

たまにはこんなクッキーも美味しいですね。

夜、長女に持たせるために、サワードウブレッドを焼きました。かなり大きなものなので半分だけ。

長女は一人暮らしなので食生活はいつも気になっています。
「これで簡単なサンドイッチでも作ってね」と渡しました。


今夜はきちんと寝ようと思っていましたが、長女が遊びに来ていて、久しぶりに家族4人揃ってワイワイ。
夜寝るのは遅くなりそうです。しかも、朝の4時からはまたラグビーワールドカップがあります。
この一戦は南アフリカvsアイルランドという、「これは決勝か?」というくらいの目玉試合。決して見逃してはいけないので、また睡眠のリズムがくずれそうです。。。

雨の金曜日。ダメになった多肉植物と、夫婦別々の晩ごはん。

朝から雨が降ったり止んだりの一日でした。
雨模様でしたが、昨日の朝よりも若干気温が低かったので、多肉植物は室内避難させずにそのまま外に置くことにしました。

そしてまた一つ、ダメになってしまった鉢を発見。
暑さで葉焼けしただけと思っていましたが、まったく成長もしないので念のため根っこを確認すると、腐りかけていました。

とりあえず根っこをカットし、成長点が大丈夫そうな葉を残し、葉挿しにしてみましたが、復活の可能性は低そう。。。

ベランダ園芸はほどほどに、今日は用事があったので、午前中から外出していました。
どこもかしこも、繁華街は人だらけ。相変わらず外国人観光客も多く、ただ街を通過するだけでも疲れます。

夕方、用事を済ませたあと、デパ地下で晩のおかずでも買って帰ろうと思っていましたが、かなり激しい雨が降り出していたのでやめておきました。
外はすでに暗くなっており、道も混みそうなので、寄り道せずにさっさと帰りました。



帰宅すると夫が私よりも一足お先に帰宅していました。

「晩ごはんは適当に済ませるよ」と、昨晩焼いておいたカンパーニュをサンドイッチにしていましたが、私はあまり食べたくなかったので、全く違うものに。
最近はよくこんなことがあります。

私は先日スーパーで買ったレトルトのモツ煮込みを。
たっぷりと九条ネギを散らし、七味をかけていただきました。

モツ煮込みだけ摘むつもりが、途中でご飯が欲しくなり、白米とお漬物でモリモリお茶碗2杯完食しました。

最近、季節の変わり目のせいか、少しアレルギーが出たりと、本調子ではないのですが、これだけ食欲があるのですから心配はいりません。
しっかり食べて、しっかり寝て、あとは楽しく過ごすのみです。


久しぶりのケンタッキーフライドチキンとおはぎ。根腐れした多肉植物。

お天気があまりよくなかったせいか、いつもよりも少し暑さは和らいだように感じますが、まだ十分に暑いです。

朝、一度多肉植物の小さな苗を室内からベランダに出したのですが、午後になると激しく雨が降ってきたので、また中に戻しました。
まだまだ外の暑さや湿度が心配で、植え付けたばかりの小さな苗に関しては過保護になってしまいます。

今日も一つ、ダメになりました。
葉焼けしただけかと思っていたら、根っこの方もダメージがあり、とりあえずカット。

ダメ元で成長点のきれいな葉だけを残しました。

一応、室内管理で様子を見るつもりですが、発芽の可能性は低そうです。。。



午前中、病院へ検診に行っていた夫が、帰りにケンタッキーフライドチキンを買ってきてくれました。
カーネルおじさんの生誕祭かなにかで、いつもよりも安かったそうです。

夫はチキンを置くと、またすぐに出かけてしまったので、一人でチキンランチです。

「好きなだけ食べていいよ」と言われていたので、チキン3つだけを残し、あとは私がいただきました。

もう何年ぶり?と言うくらい久しぶりでしたが、こうしたものはたまに食べると、本当に美味しく感じます。

おやつは夫に頼んで買ってきてもらったおはぎを。

自分では面倒で買いに行くのをやめたので、夫から「なにか買ってきて欲しいものはある?」と聞かれ、「おはぎ」と答えました。

夫があれこれ買ってきてくれたので、今日は食事作りをしなくて済みました。
子供達が成人してからは、こんなことが増えたように思います。
これまで20年以上も毎日毎日キッチンに立ち、食事を作り続けていたのですから、そろそろ楽してもバチは当たらないでしょう(笑)


はてなブログで購読中ブログが表示されない件、アプリの削除で解決。

過去に何度かこの日記ブログに書いたことがあるのですが、かなり前から不具合が気になっていた「はてなブログ」のアプリについて。

このアプリを使い始めてから数年は問題なかったのですが、昨年の終わり頃からだったか、今年に入ってからか、よく覚えていないのですが、ある問題が発生していました。

ある時から突然、読者登録している方や「いいね」で足跡を残してくれた方のブログに飛んでも、何も表示されず真っ白になってしまうようになりました。
なぜか表示されるブログもあるのですが、大半が真っ白になってしまい画面表示されない状態で、設定など色々といじってみたりしたのですが、まったく解決されませんでした。

不便なのでなんとかしようと思いつつ、どうにもできなかったところ、今朝同じような不具合を解決したというブログ記事を見つけました。

方法は一度アプリを削除し、ダウンロードし直すというもの。

これまで、やってみようかと思っていた方法ではありますが、また一から諸々の項目を設定し直さなければいけない?と、それを考えると億劫でなかなか削除できませんでした。

しかし、結局その方法しかないと、今朝ようやくアプリを削除し、また新たに入れ直しました。

その結果、あっさりと問題解決。。。



面倒だと思っていた再設定も、直したのは「編集モード」だけでした。
私はいつも「はてな記法」にして書いていましたが、アプリを入れ直したところ「見たまま」に変わっていたので、そちらを設定し直しました。

それ以外は以前と同じままだったので、再設定をする必要もなく、なぜ早く削除しなかったのか、少し後悔しました。

私はIT関連に明るくないので、最初からあまり設定をいじっていなかったのかもしれません。
ブログを始めて数年経つので、初期にどのような設定をしたのか、すっかり忘れています(笑)

もう一つ、アプリの再設定は必要ありませんでしたが、iPhoneそのものの設定は少し変わっていたので変更しました。

「写真のアクセス許可」
「選択した写真」→「すべての写真」に変更。

「Webサイト越えトラッキングを許可」
こちらがオフの設定になっていたのでオンにしました。

それ以外は今のところ、アプリを入れ直した前と後で変わったことはないようです。

結局、不具合の原因はなんだったのでしょうか?

Googleで検索しても、同じようなケースはあまりヒットしませんでした。
アプリの削除→再ダウンロードであっさりと解決したということは、きっと私のスマホのバグであった可能性が高いと思っています。

なにはともあれ、気になっていた問題が解決してよかったです。
これからまた色々な方のブログを読みに回るつもりです。

彼岸入りのおはぎと美味しかったコンビニのカレードリア。おやつのロールケーキとおはぎ。

今日はお彼岸入りです。早いものでもう9月も下旬です。
例年であれば、もうそろそろ涼しくなってもいい頃ですが、まだまだ厳しい残暑が続いています。
こうも暑いと、必要がない限りは家にこもっていたくなります。
しかし春も秋もお彼岸入りには買いにいかねばならないものがあります。

おはぎです!

今日も午前中に家を出て、東京ミッドタウンのとらやまで行ってきました。

お目当てのおはぎを買ったあとは、ミッドタウンの中にあるスーパーでお買い物。
途中、水分不足からか少し気分が悪くなったので、急いでお買い物を済ませ、スーパーで買っておいた冷たいペットボトルのお茶を飲みながら傍らで休憩。

もうすぐお昼という時間だったため、スーパーの近隣にお勤めの方々がお弁当片手にレジに長蛇の列を作っていました。
そんな様子を見ていたら、私もお弁当を買えばよかったなと思ったり。。。
見るとすぐ食べたくなります(笑)

しばらく休んでいたら、ようやく落ち着いたので、またテクテクと暑い中帰ってきました。



ランチを作るつもりで材料を買いましたが、途中暑さに疲れ切ってしまい、やっぱりお弁当を買ってくるのだったと後悔しましたが、戻る元気はありません。
そこで通りがかりのコンビニに寄ることに。たくさんあるお弁当の中から、カレーハンバーグドリアを買い、そちらをランチにしました。

これが想像以上に美味しくて、すっかり元気になりました。
このクオリティとお値段なら、自分で作るよりも買った方が、一人ご飯にはいいかもしれません。
気に入ったので、またリピートするつもりです。

食後のデザートは、昨夜夫が買ってきたロールケーキを。

消費期限が今日までなのに、まだまだたくさんあったのでお手伝いしてあげました(笑)



買ってきたおはぎは、夕食の後にゆっくり楽しみました。
やはりお彼岸はこれ無くしては始まりません。

今日は暑さにすっかり消耗しましたが、甘いものをたくさんいただき復活しました。

ベランダの多肉植物もまた一つダメになってしまったものがあり、本当にそろそろ涼しくなってもらいたいものです。