昨日、松屋銀座に期間限定で出店していた、『さささ』というブランドで購入した「和晒」。
何の変哲もない、普通のさらしですが、キッチン雑貨としては、ありそうでなかったものです。
今朝、早速パン作りに使ってみました。
この「さらし」、以前ネットで見たことがあり、欲しいなと思っていました。
しかし、すぐには手を出しませんでした(笑)
それが昨日、『暮らしの商店街』を見た後に寄った松屋さんのリビングフロアで、偶然出店しているところを見つけたのです。
私がネットで見たのはこのロール状のもので、長く巻かれたロールを切りながら使用するタイプのものでした。
このロール、簡単に切れるミシン目の入ったものと、入っていないものがあるので、使用用途によって選べます。
ミシン目のあるものは、35センチ刻みになっていて、カットすると正方形になります。
そんなにたくさん必要ない。。。という人には、同じサイズ(35×35 )の5枚組もあります。
私もまずはお試しに、こちらを購入してみました。
専用のストッカーもあります。
お友達へのプレゼントには、こんなのもいいですね。
他にもロールスタンドも。写真にはありませんが、棚などに吊るすタイプもありました。
使用用途の例もデイズプレイされていて、水を切ったり、蒸したり、濾したり、おにぎりを握ったり、もちろん手拭きにしても使えます。
こちらはコーヒーフィルターがわりにもなりますというデイズプレイです。
お店の方にお願いして、お写真をたくさん撮らせて頂きました。ありがとうございました。
私はまず、捏ねたパンを休ませておく間、乾燥防止に濡らして使ってみました。
わりと薄いのでどうなのかと思いましたが、これがなかなか給水力があり、しっかり絞るといい感じに布の硬さも出て、乾燥を防いでくれています。
大きさも私の使用しているパン専用ボールにピッタリ!
そして、成形するときにバヌトンの下に敷いてみました。パン生地の水分量を多めにした時など、バヌトンにくっついてしまうことがよくあるので、下に敷ける布を探していたのです。
和晒をバヌトンに敷いて、軽く小麦粉を振ってドウを入れました。
350gの小麦粉(中力粉、全粒粉、ライ麦ミックス)に80%のお水、80gのスターターで作ったドウですが、中型バヌトンにギリギリ。和晒の大きさは丁度いい感じ。
この和晒、かなり使えます。同じような用途で手拭いなども考えたのですが、さらしの方がしっかりとしていて、私は使い勝手がいいと感じました。
こちら、頂いたパンフレットですが、本当に様々な使い方が出来るうえ、ゴミも少なくなります。
お店の方によると、何度も洗って繰り返し使えるそうなので、とりあえず私は今回購入した5枚で使い回し、もっと必要だと感じたら、今度はロールタイプを購入しようと思っています。
今日はパン作りと、野菜の水切りに使用しましたが、とっても満足な使い心地で、よいお買い物をしたなと思いました。
あまりにも嬉しくて、長々と書いてしまいましたが、こちらのお店の関係者でもなんでもありません(笑)
ちなみにこちらのお店、常設店舗がないそうなので、購入はネット通販や期間限定のポップアップショップのみだそうです。
今日のおやつは、昨日買った『仙太郎』さんの和菓子です。
昨日は甘いものをたくさん食べてしまったので、今日はこれ一つにしました。
雨の一日だったので終日家の中で過ごしました。週末はお天気も回復するようなので、お買い物にでも行って、少し身体を動かせたらと思っています。
健康のためには、食べたら動かねばなりません。。。