365の喜怒哀楽 〜 50代主婦の暮らしブログ

喜んだり、怒ったり、哀しんだり、楽しんだり、日々の出来事を綴る日記。

Sponsored Link

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ランチ帰りのお買い物と、予約しておいた好物の栗蒸し羊羹。

今朝は結構な雨降りでしたが、昼前にはお天気も回復。友人達とランチの約束をしていたので、いそいそと出かけてきました。いつものようにランチとお茶をご一緒し、解散してからお買い物をして帰ってきました。お買い物と言っても、いつも食料品ばかりです(…

とらやで期間限定菓子のお買い物。ランチのサンドイッチと晩御飯の冷やし中華。

お天気は悪くないものの、なぜか朝から頭がすっきりせず、軽い頭痛が続いています。 これも近づいてきている雨雲の影響でしょうか?体調は万全ではないものの、欲しいものがあり六本木のミッドタウンまでお買い物へ行ってきました。『とらや』で今日から3日…

日本橋三越の山形展でふうき豆や米沢牛などお買い物。夏かん寿司のランチ。

昨日の荒れたお天気も去り、今日は朝のうちは曇りでしたが、日中はすっかり回復し日焼けが心配になるほどよいお天気になりました。今日は朝9時ごろに家を出て、日本橋三越本店へお買い物へ行ってきました。 1年ぶりの催事『とっておきの山形展』で、大好きな…

荒れたお天気の一日。苦労した人参チャバタ作りと次女からのSOS。

お天気大荒れの今日、ジメジメとまるで梅雨のようでした。 午後、あまりに不快なので湿度計を見ると80%近くあり、エアコンのドライモードを慌ててつけました。そのせいかどうかわかりませんが、パン作りもあまり上手くいかず、かなり時間がかかってしまいま…

昨日の疲れで寝坊した朝。大食漢の夫についついイライラした晩ごはん。

昨日はよほど疲れたのか、今朝は8時過ぎまで目が覚めませんでした。 夫がゴソゴソを仕事へ行く支度をしている音でようやく目覚め、慌てて起きました(笑)朝ごはんは簡単にグラノーラで済ませたようで、「ゆっくり寝ていれば?」と言ってくれましたが、さす…

終日の外出で疲れ切った日曜日。名古屋土産の定番か⁉︎坂角の天麩羅揚げ煎。

昨日の疲れもとれないまま、今日も昼過ぎから長女のお付き合いで外出していました。とにかくたくさん歩き、今日もへとへとに疲れました。 健康にはよさそうですが、連日ともなると疲れが溜まってきます。 今日は帰宅が夜遅くなったので余計です。 普段なら帰…

国立博物館で童子切安綱を鑑賞。門前仲町の和菓子屋さんと深川不動尊。

今日は元々あった予定を返上して、朝一番に上野の国立博物館へ行ってきました。X(旧Twitter)でフォローしている方からの情報で、国宝『童子切安綱』(太刀)が明日まで展示されていることを知り、それをお目当てに足を運んできました。やはり国宝級の名刀…

たい焼きの猫じゃらしと久しぶりのクリスピークリームドーナツのおやつ。

予報通り、とっても暑い一日でした。 用事で昼前に出かけたのですが、さすがに日傘は忘れませんでした。かなり陽射しも強く感じたのですが、まだまだ真夏に比べると序の口です。 いつもさしているサンバリア100という日傘、内側に触れるとまだ暑くはありませ…

貸し切り状態で朝から映画『GODZILLA×KONG』。ランチのロブションパン。

今日は特に用事もなく、朝からいいお天気だったので、ぶらりと映画に行ってきました。 長女から貰ったフリーチケットの期限が今週末までだったので、なんとか使ってしまいたく、映画館のホームページを見ながら、観に行けそうな時間の作品を選びました。そろ…

自家製フルーツグラノーラのお裾分け。頂き物の可愛いどら焼き。

今日もまたよいお天気の一日でした。 お買い物にでも出かけるつもりでしたが、次女がまたお友達を連れてくるとのことで、家で朝からフルーツグラノーラを作っていました。 以前、お友達宅へお泊まりに出かけた際に、朝食にと持たせたのですが、とても気に入…

朝から美容院ですっきり。辛過ぎた晩ごはんのアマトリチャーナ。

朝からスッキリ晴れ、気持ちのよい一日でしたが、歩いているとやはり暑かったです。。。今日は朝から美容院でした。 いつものように朝一番の予約だったので、少しだけ早めに家を出て、テクテクとゆっくり歩いて行きました。いつもやっていただいている方が、…

雨の月曜日、いつものパン作り。上手くいかないシードブレッドと夫のお夜食。

昨夜から降り始めた雨は、今朝もシトシトと降り続いていました。 月曜の朝から雨とは、気分的にもテンションが上がりませんが、なんと5週連続で雨の月曜日とのこと。 そんな雨も昼前には上がり、湿度は高いものの、明るい曇り空となりました。今日も朝からパ…

風邪治らずで一日在宅の日曜日。初めて見た「カプリコのあたま」。

今日はこの時期ならではの、とても過ごしやすい陽気の一日でした。 そんなお出かけ日和の日曜日でしたが、昨日同様に調子がよくなかったので、今日もまた家にこもっていました。喉の痛みは少し軽減したようですが、相変わらずの怠さで、やはり軽い風邪のよう…

風邪?と思ったので、よく食べよく寝て韓流ドラマで免疫アップを試みた一日。

今週は私にしては忙しく動き回った週でした。 しっかり睡眠もとっているので、それほど疲れを残していた自覚はなかったのですが、なんだか今日は調子を崩していました。朝はいつもと同じでしたが、昼頃から喉が痛くなり始め、身体が怠くなってきました。 数…

病院での検診とその結果。今日だけはと羽目を外してお菓子三昧。

朝から気持ちよく晴れた一日でした。 今日は朝一番で病院での検診予約が入っていたので、遅れないように7時半過ぎに家を出ました。 大きな病院は混雑するので、血液検査するだけでも待ちます。早めに行き検査を終えないと診察時間に間に合わなくなるので、い…

和菓子縁日で美味しい和菓子を、31でアイスのバラエティBOXを買い込む。

昨夜は雨に加え風も強く、かなりお天気が荒れていましたが、今朝はなんとか雨も上がり、ホッと一安心しました。それというのも、今日は『和菓子縁日』の開催日。どうしても欲しいお菓子があったので、運動がてら徒歩でいこうと計画していたからです。 片道40…

東京ミッドタウンでお買い物。家族のチャバタサンドと私の豚生姜焼き晩御飯。

昼間は気持ちのよいお天気でしたが、夜から雨が降ってきて、かなりジメジメとしています。昼前に用事で少しだけ外出しましたが、それも午前中で済んだので、帰りに東京ミッドタウンのとらやへ寄ってきました。毎月15日は特別販売のお菓子が並ぶ日なので。 そ…

初物のとうもろこしと焼きそら豆。夫の簡単晩御飯。

少し肌寒い朝でしたが、日中はよく晴れて気持ちのよいお天気でした。 今日も朝から外出で、いささか疲れを感じていますが、今週は金曜日まで何かしら予定が入っており、まだのんびりとはいきません。今日は帰りにデパ地下へ寄ってお買い物をしてきましたが、…

コンパクトで便利なテーブルナイフとおあずけのショートブレッド缶。

昨夜遅くから降り出した雨でしたが、今朝はさらに激しくなりました。 日中もそれほど酷い降りではありませんでしたが、終日シトシトと降り続いていました。連日、アメリカから来日中の知人達に付き添い、観光案内らしきアテンドをしていますが、その疲れが出…

知人達との母の日のランチ。表参道、原宿、明治神宮参拝でたくさん歩いた一日。

風の強い曇り空の一日でしたが、涼しくてなかなか気持ちのよい気候でした。今日は母の日ということで、来日中の知人達も交えて母の日ランチ。 連日のお付き合いで少し食べ過ぎていますが、美味しそうなものが目の前に出てくると、ついつい手が伸びてしまいま…

来日中の知人と東京観光。銀座、浅草、秋葉原を歩く。

今朝は太陽フレアの影響で北海道ではオーロラが見えたそう。 一生に一度見てみたいのがオーロラなので、体力のあるうちに北欧でもカナダでもどこでもいいので壮大なオーロラが見てみたいなと改めて思いました。今朝、ベランダの隅っこに置いてあったサボテン…

サワードウのシードブレッド作り。古い知人との15年ぶりの再会ディナー。

今朝も寒い朝でした。昼頃まで部屋着の上に着る毛布を羽織っていましたが、午後には少し暖かくなり、ようやく半袖に戻りました。昨日、冷蔵庫で低温発酵させていたサワードウですが、朝にはぷっくりとしっかりと発酵していたので、シードをいっぱいくっけて…

サワードウのシードブレッド作り。夫と食べ過ぎた中華の晩ごはん。

ずいぶん前から寝る時も半袖なのですが、今朝起きるとあまりの寒さにビックリ! 一度はしまった着る毛布を引っ張り出してきて羽織りました。雨模様のお天気だからかと思いましたが、雨が上がりお日様が出てからも寒いまま。。。朝からパン作りのためにサワー…

新宿伊勢丹、高島屋で買い物。デパ地下で買った美味しいものあれこれ。

最近、外出時によく忘れ物をします。昨日はエコバッグ、そして今日もまたエコバッグ、そして折り畳みの傘も家に置いたまま出かけてしまいました。今日は長女と二人で新宿の百貨店までお買い物へ行きました。 気になるバッグがあり、実物が見てみたいと伊勢丹…

銀座で買い物。フェイラーのハンカチやパン、お弁当、お菓子などなど。

ゴールデンウィークもようやく終わり、今日から通常モードの生活に戻りました。 東京は朝からシトシトと雨が降っていましたが、ゴールデンウィーク明けの雨の平日ならば、街は少し空いているかもしないと、銀座までお買い物へ出掛けてきました。フェイラーで…

GW最終日の置き配による警察騒ぎ。今日食べたおうちごはんとおやつ。

今朝はまた宛先人不明の物がマンションの玄関先に置かれていました。見た感じフードデリバリーのようで、どうやら昨夜遅くに置かれたもののようです。 今度はなにかとその袋の中をチェックすると、店名は書かれていないものの、ボックス入りの食べ物とカップ…

虎ノ門ヒルズへパンの買い出し。エリックサウスでブリヤーニのランチ。

ゴールデンウィークも明日でようやく終わり。 我が家では大型連休や年末年始などはどこも混み合うので、なるべく家で過ごすようにしています。そのため私の家事負担も増えます。普段一人でのんびりしているので、家の中の人口密度が高くなると、なんとも忙し…

旬のタケノコごはんにそら豆のおにぎり。おやつのピスタチオバターサンド。

パンを焼くつもりでいたのですが、うっかりしていてサワードウスターターを冷蔵庫から出すのを忘れていました。 お洗濯やお掃除を済ませ、ホッと一息ついたところで気づいたのですが、もう11時近くになっていたので、パン作りはお休みにしました。 普通のイ…

シードたっぷりのサワードウブレッド。糠を使わず茹でるタケノコ。

昨日から冷蔵庫で低温発酵させておいたサワードウブレッド用の生地ですが、今日はいつもと違うパンにしてみました。 以前、某パン屋さんで買って美味しかった数種類の種をミックスしたパン。 使われていたのは、カボチャの種、ひまわりの種、亜麻仁、胡麻だ…

友人達との楽しかったランチ。シルバニアファミリーティーパーティーのお人形達。

お天気はよかったのですが、薄いジャケットを羽織っただけでは寒いくらいでした。 最近はあまり歩き回ることもないので、出かける時は薄着でいることが多いのですが、さすがに今日は少し寒い思いをしました。今日は昼から友人達と集まり、ランチとお茶を楽し…