365の喜怒哀楽 〜 50代主婦の暮らしブログ

喜んだり、怒ったり、哀しんだり、楽しんだり、日々の出来事を綴る日記。

Sponsored Link

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

いつものパン作りと懐かしのブラウニー。夫のお夜食になった麻薬たまご。

東京もいよいよ梅雨入りだそう。 平年でいえば6月6日ごろだそうですが、今年はずいぶんと遅れ、史上三番目に遅い梅雨入りだそうです。 今日は梅雨にふさわしい、雨の降り続いた一日になりました。 食材もたっぷりありますし、特に予定もなかったので、家族は…

買ってきた天ぷらで便利を実感。憂鬱になった実家からの電話。

今日は用事で終日外出していたので、少し疲れてしまい、晩ごはんは素麺がお蕎麦でも茹でて簡単なものにしようと思い、帰りにデパ地下で天ぷらを買って帰りました。天ぷらはいつも自分で揚げるので、滅多に買うことはないのですが、実際に買ってみると楽です…

朝一で美容院の日。今年も毎日食べたいとうもろこしと最近お気に入りのパン。

昨日の大荒れだったお天気とは打って変わって、今日は朝から快晴。暑い一日でした。朝一番で美容院へ出かけたのですが、吹く風は涼しいものの、燦々と陽射しが照りつけており、もはや日傘なしでは歩けません。今日はカットではなく、白髪染だけしてもらった…

『Destiny 』気分になった雨の日。麻薬たまごとタコライス。京菓子のおやつ。

朝からお天気が大荒れ、東京でも激しい雨が降りました。 交通機関などの遅れも出ていたようで、やはり旅行は前倒しにして正解だったと思いました。先日の京都旅ですが、当初は6月17日〜19日を予定しホテルもリザーブしていました。 しかし、なんとなくすぐに…

美味しかった愛媛の五色そうめんと、京都から持ち帰った嘯月の干菓子。

朝から蒸し蒸しとした暑さの一日でした。 まだ真夏というわけではないので、朝の涼しいうちは冷房ではなく、窓を開けて自然の風を入れるようにしていますが、今朝はすぐに冷房をつけました。長毛種の暑がり猫ちゃんがいるので、私が少し暑いと思ったら、もっ…

今日までお疲れ休み。父の日のプレゼントと551豚まんランチ。

今日は父の日です。 私的には誕生日をはじめ、諸々の記念日や◯◯の日というものを特別な日と考えていません。 ただ、夫はそうしたイベント事が大好きなので、毎回プレゼントを用意してくれます。 貰うばかりでは申し訳ないということで、お返しのつもりで私も…

お疲れ休みの一日。甘栗を摘みながらゴロゴロとしていた週末。

京都旅では連日2万歩近くも歩いたせいか、普段の運度不足もたたり身体が痛いです。。。 旅の後始末として朝からお洗濯やお掃除など、不在の間に溜まった家事を片付けるのが精一杯。 幸いなことに家族は各々の予定があり昼前にはみんな出かけてくれたので、午…

真夏日の京都、最終日は祇園へ。好きなお店で好きなものを堪能。

今日の京都も暑かった。。。 なんと36℃ほど気温が上がったとか。 本当に体感は真夏でした。陽射しが強く、一時も日傘が手放せないような暑さでした。 旅の前夜、長女から渡された冷え冷えシートを首の後ろの貼り付けて、今日も朝から甘いものを求めてテクテ…

北野天満宮の刀剣、あぶり餅に今日も和菓子三昧の一日。

京都は今日も夏のように暑い一日でした。それでも7時半にホテルを出て、行動開始。 あらかじめおおまかな予定は立てていましたが、行き当たりばったり、その時の気分でかなり変更になっています。朝一番でバスに乗り、出町柳の菓子屋さんへ水無月を買いに行…

久しぶりの京都一人旅。本能寺の名刀展や和菓子屋さん巡りを楽しんだ一日。

今朝は4時起きで支度をして、7時の新幹線で京都まで来ました。 昨年10月の日帰り京都以来、実に8ヶ月振りの京都です。まずはホテルに荷物を預けて、京都駅の伊勢丹へ。 いつも京都では四条の高島屋へ直行ですが、今回はちょっとルートを変えています。 京都…

明日から二泊三日ひとり旅の下調べと旅支度。ランチの辛いパスタ。

今日は一日旅支度をして過ごしました。 明日から二泊三日の予定で一人旅。 昨年は長女と一緒のことも多かったので、一人で気ままに旅をするのは久しぶりです。あまり欲張らず、好きなお菓子を楽しむ旅にしようと思っていますが、二泊三日の短い旅です。 もう…

ランチ帰りに夏野菜のお買い物。夫の好きな簡単オープンサンド。

ちょっぴり曇りがちな一日でしたが、昨夜の雨のせいか少し蒸し暑くも感じました。 午前中に家事を済ませ昼前に外出。 友人達とのランチ会で渋谷まで行ってきました。いつものように楽しいお食事とお茶で喋り倒し、みんなと別れた後はまたお買い物をして帰っ…

体調不良の日曜日。娘のボーイフレンドのこと、一人ごはんとおやつ。

朝、曇りがちなお天気だったせいか、終始身体が怠く、なんとなく体調の優れない一日でした。 日曜日といえども、主婦には家事という仕事があるので、「面倒だわー、怠いわー」と独り言を呟きながら、最低限の家事だけ済ませました。夫はいつものように朝から…

ナルミヤキャラクターズの買い物で日本橋へ。ランチのイタリアンとおやつのマカロン。

週末はなるべく家で過ごすようにしていますが、今日は午前中から長女の付き合いで日本橋までお買い物に行ってきました。ちょうど欲しいグッズの販売が新宿か池袋、日本橋であるということで、一番人の少なそうな日本橋を提案しました。 若い子は渋谷や新宿な…

amazonから届いた京都の地図。15分で出来る美味しいカレーの素。

朝から宅配便が立て続けにきて、玄関とリビングを行ったり来たり(笑) 私のものだけでなく、子供達が各々ポチッとしたものがパラパラ届くのです。そのうちの一つ、昨日amazonでポチッとした京都の地図が届きました。京都は毎年のように訪れる街で、地図など…

一気になくなった消耗品をまとめ買い。インスタントのタケノコごはんの素と大好きな黒酢の酢豚。

消耗品などがなくなるときは、なぜかあちらもこちらもと一気になくなったりすることがあります。今回もシャンプーがないなと思ったら、ウェットティッシュやペット用ワイプも残り少なくなっていて、ついでに小麦粉も買い足そうと、あれこれ注文したものが一…

緑内障予防の検診で眼科。買ってきた惣菜パンと家族それぞれ違ったごはん。

今日も朝から外出。行き先は近所の眼科。 私はものすごく視力が悪く(近眼)、目に負担がかかるのか、緑内障のリスク高しと判断され、定期的に検査をしてもらっています。今日は大掛かりな検査はなかったので、予約せず好きな時間に行けばよかったのですが、…

生の枝豆を冷凍。凍った枝豆を茹でる。おやつのバブカにアメーラトマトの晩ごはん。

今朝、そういえば昨日買った枝豆を茹でるの忘れていた!と思い出し、すぐさま茹でようと探すもどこにもありません。 キッチンに出しておいたのに、一体どこへ消えた? 冷蔵庫に入れた覚えもありませんでしたが、一応野菜室をチェック。しかしそこにもありま…

美容院帰りに寄った表参道の二軒のパン屋さん。

朝は曇り空、日中はお日様が顔を出し、夕方には雨、夜は雷が鳴り出しと、なんとも安定しないお天気の一日でした。今日は朝一番で美容院の予約を入れていたので、またウォーキングがてら表参道まで歩きました。30分ほど歩きましたが、着いたときには薄らと汗…

雨の日曜日。次女の京都土産となかなか届かなかった宅配ピザ。

雨の予報が出ていましたが、朝のうちはまだ降っておらず、いつ降り出すかな〜と思っていたら、午後になりザーザーと降り出しました。近所のパン屋さんへ行くつもりでしたが、あまりに雨が激しいので、出かけるのが億劫になってしまいました。 ちょうどお友達…

夫の断捨離にかこつけた休養デー。食事兼おやつの美味しいパン。

さっきまでゴロゴロと外が騒々しかったのですが、ようやく静かになりました。私はてっきり雷が鳴っているものだと思っていたのですが、夫が「お台場で花火やっているよ」と教えてくれました。朝晩はまだ少しだけ肌寒さを感じますが、もう花火の季節なのです…