365の喜怒哀楽 〜 50代主婦の暮らしブログ

喜んだり、怒ったり、哀しんだり、楽しんだり、日々の出来事を綴る日記。

Sponsored Link

コンパクトで便利なテーブルナイフとおあずけのショートブレッド缶。

昨夜遅くから降り出した雨でしたが、今朝はさらに激しくなりました。
日中もそれほど酷い降りではありませんでしたが、終日シトシトと降り続いていました。

連日、アメリカから来日中の知人達に付き添い、観光案内らしきアテンドをしていますが、その疲れが出たのか、また荒れたお天気のせいか、朝からまったく身体が動きません。

身体の疲れもあると思いますが、精神的にも疲れが出ているのかもしれません。
知人達は気のおけない関係ですし、とても人柄もいい方々なので、一緒に過ごすのはとっても楽しいのですが、問題は言葉です(笑)

私はイギリスで英語を学んだので、アメリカンなアクセントが聴き取りづらかったり、馴染みのない単語や言い回しがあったりで(特に若者言葉)、結構言葉には苦戦しています。
しかも英語を真剣に学んだのは三十年も前のこと。。。錆切っているので自信もありません。
まったり脳をフル回転させなければついていけないので、それが疲労の原因だと思っています。
なんだか情けないなと思いながらも、なんとか楽しく会話が成立すればいいかと、相変わらずの脳天気。
なんだかいつも同じことを繰り返している気がします(笑)

とりあえず、そんなこんなで疲れが一気に出た今日。最低限の家事はしましたが、他は何もできずでした。



留守中に届いていた荷物。
amazonでネットで見て便利そう!とポチッとしたテーブルナイフ。

刃先が丸くなっているので、テーブルの上でそのままザクザクとパンをカットするのに重宝します。

実際に使ってみたところ、コンパクトな上、切れ味もよく気に入りました。
もう少し短いサイズもあるので、そちらも揃えようか思案中です。


もう一つはやはり先日通販でお取り寄せした缶いりのショートブレッドが届いていました。

すぐにでも開けたかったのですが、クッキー類はついつい食べ過ぎてしまいます。今週は病院での検診を控えているので、それが終わった日のお楽しみにすることにしました。

とにかく身体が怠くて、酷い一日でしたが、仕事から帰宅した夫や娘も同じとのことで、私だけではなかったようです。

太陽フレアや低気圧など、自分は影響を受けないと思っていましたが、疲れている時は別なのかなと思ったり。。。

明日もまた朝から外出の予定なので、今夜は早めに休むことにしましょう。