今日は終日降ったり止んだりという予報でしたが、時折パラパラとくるくらいで、ほとんど雨は降りませんでした。
朝、雨が降る前提で多肉植物を雨の当たらない軒下に避難させたのですが、その際に見つけたパックリ。。。
こちらは先日、金鈴がパックリいった様子です。
今朝見ると、もう一つの頭もパックリ裂けていました。。。
水やりもしていませんし、雨も当たっていません。それなのに何故?
連日の湿気で水分を吸ってしまい、はち切れたのでしょうか?それとも別の原因があるのか。。。
多肉ちゃん達、本当に難しいです。
もう一つのガッカリ。
最近、洗顔した際に使用するフェイスタオルの消耗があまりにも激しく(夫と次女の仕業かと)、これまで使用していたものでは不経済だと、100円ショップで買ってみました(100円均一かと思いきや、200円のものもあるのですね。。。)
この黄色いパッケージの方を先に使用してみたところ、ティッシュでした(笑)
確かに「フェイシャルソフトパックティッシュ」とあります。「フェイシャル」というだけで、もう少し厚手のものを想像していましたが普通のティッシュと変わりありませんでした。。。
結局、3枚、4枚とまとめて使うので、あまり経済的ではなさそうです。
もう一つに期待することにします。
もしもダメなら、またこちらに戻します。。。
100円ショップのものに比べると、やはりお値段相応。厚手でしっかりとしていながらとってもソフト。顔を拭いた後に洗面所の水を拭き取ったり、さっとお掃除にも使っています。
最近、¥100ショップが楽しくて、あれば必ずのぞいてみるのですが、本当に品揃えが多く驚きます。
消耗品などもすごく安くて、もうこれで十分!と、買ってきたのがうがい用の小さな紙コップとサワードウ作りに使うシャワーキャップ。
どれも使い捨ての消耗品なので、この安さは嬉しいです。
探せばまだまだ便利なものがありそうで、また近々行ってみようと思っています。
今日はお友達とのランチ会で外出していましたが、帰宅してからしっかりおやつも頂きました。
昨日、日本橋高島屋で色々お菓子を買ってきたので、少しずつ楽しんでいます。
この人形焼はカロリーが高いので、8個のうち半分は夫にあげました。甘いものなら和菓子であろうがなんであろうが決して「NO」とは言わず、いくらでも食べてくれるので助かります。
明日はまた新しいお菓子を開けるのが楽しみです。