365の喜怒哀楽 〜 50代主婦の暮らしブログ

喜んだり、怒ったり、哀しんだり、楽しんだり、日々の出来事を綴る日記。

Sponsored Link

今日までお疲れ休み。父の日のプレゼントと551豚まんランチ。

今日は父の日です。
私的には誕生日をはじめ、諸々の記念日や◯◯の日というものを特別な日と考えていません。
ただ、夫はそうしたイベント事が大好きなので、毎回プレゼントを用意してくれます。
貰うばかりでは申し訳ないということで、お返しのつもりで私も一応プレゼントは用意することにしています。

今年は子供達と相談した上で、サンバリア100の遮光100%のキャップにしました。

日傘などはこの時期はほぼすべて完売。キャップも入荷待ちになっていたのですが、かなり早くから網を張っていたので、少し前に再入荷があり、なんとか父の日には間に合いました。

白人種は肌が弱く皮膚癌のリスクなども高いので、このプレゼントはとっても喜んでもらえました。


もう一つ。今日は「和菓子の日」でもあります。
全国和菓子協会が制定した記念日で、こんな日こそは和菓子を楽しみたいところですが、もはや一年中「和菓子の日」のような生活をしている私です(笑)
加えて数日前まで京都で和菓子三昧だったので、今年は特別なお菓子を買いに行くようなことはしませんでした。



旅の疲れもようやくとれ、歩き過ぎによる体の筋肉痛もなくなりましたが、今日まではお疲れ休みということで、また一日のんびりしました。

ランチは先日京都の駅で買った551の豚まんです。

多めに買って冷凍しておきましたが、夫によってあっという間に食べ尽くされました。
私は最後の一つを。この中のお肉が美味しいのですよね〜。

大阪の名物ですが、京都の駅や百貨店にも店舗があり、大阪同様に行列ができていました。
私も見つけるたびについついお持ち帰りしてしまいます。もう食べてしまいましたが、シュウマイと黒酢団子もマストバイです。

旅の間、たくさん食べたのでやはり少し太ってしまったようです。
明日からまた少し摂生しようと思います。
いつもそんなことばかり言っていますが(笑)