数日前に採取したマユミの種が、ほぼ全て水に沈んだので、そろそろ播種しようかと、朝ベランダへ出るものの、寒くて挫けました。
しっかりと寒さを感じさせることで、その後の生育が良くなると何かで読んだので、早く播いてしまいたいのですが、水の中でも土の中でも寒いのは同じ!と、相変わらず大雑把な理論で勝手に納得。
週末までにはなんとかするつもりです(笑)
そんな風に、なんとなく動けずにグズグズとしていたところ、宅急便が届きました。先日注文したチョコレートです。
定期的に届く、『ロイズ』さんのチョコレートカタログ。
去年、買おうと思っていて、グスグスしているうちに完売となってしまったチョコレートが再販となっていました。
バレンタインの時期なので、東京でも催事出店があちこちであるはずです。お取り寄せは送料もバカにならないので迷いましたが、また逃す可能性もあります。。。
今年はお取り寄せは控えようと思っていますが、今年こそは!と思っていたので、早くにお取り寄せしました。
他にも好きなものをいくつか一緒に。
バレンタインにはあれこれ買う予定はないので、こちらをゆっくり楽しむつもりです。
今日のひとりランチは、また残り物ばかり。お漬物、ほうれん草のナムルは最近毎晩食べています。モツの煮込みが食べたくて作ったものの、私しか食べず残ってしまったので、お昼に完食しました。白米も昨晩炊いた残りです。
揚げ物が食べたくなったので、こちらは冷蔵庫に残っていたロマネスコと、缶詰のスイートコーンを天ぷらにしました。
昨年、銀座松屋で行われた『手仕事展』で買った、龍のお皿も大切に使っています。
デザイン重視で購入したものでしたが、ぽってりと厚くて使いやすく、何を乗せても美味しそうに見えるので重宝しています。
なんとなくエンジンかからずで、動けない一日でしたが、明日あたり気晴らしに出かけようかなと思います。