365の喜怒哀楽 〜 50代主婦の暮らしブログ

喜んだり、怒ったり、哀しんだり、楽しんだり、日々の出来事を綴る日記。

Sponsored Link

週末の銀座、アンテナショップ巡りとフェイラーでお買い物。おやつのあべ川もち。

昨日は日本橋でしたが、今日は朝から銀座へ行ってきました。
前々から予定していたお買い物でしたが、昨夜ふと「日本橋でたくさんお菓子を買ったから、明日の銀座はやめよう」そう思い、家族にも在宅宣言していたのですが、朝目覚めた時に「やっぱり行こう」と突然思ったのです。
こんな気まぐれは日常茶飯事なので、家族も「行ってらっしゃい」という感じでした(笑)
昨日は夫もついてきましたが、今日は朝から長女宅で朝ごはんの約束をしているとのことで、早朝に出かけて行きました。
夫は東京へ戻るたび、頻繁に長女宅へ行くので、鬱陶しくないかしら?などと思っていましたが、長女の方は「嫌なら断るから大丈夫よ」と歓迎している様子。
夫は一人暮らしの長女が心配、長女の方はそんな父親を気遣っているようです。

何はともあれ、鬼の居ぬ間にショッピングです(笑)

午前10時過ぎの銀座。なんでこんなに人が多いのかしら⁉︎ と思ったものの、今日は土曜日でした。普段銀座へ行くのは平日の午前中が多いので空いているのは当たり前で、週末はこんなものなのでしょう。



まずは最近リニューアルオープンしたばかりの福井県アンテナショップ『ふくい食の國291』へ。

待ちに待った「あべ川もち」が入荷する日で、今日を逃すと次は何ヶ月先になるかわからないので、何はともあれ「あべ川もち」です。

入荷数もあまり多くないようで、次から次へと手に取っていく人が。。。
私も2個確保したのですが、あべ川もちの横に美味しそうな酒饅頭も。。。

とっても迷ったのですが、家には昨日全国銘菓展で買ったお菓子がまだ残っています。
食べきれずに無駄にしてしまってはもったいないので、今回は諦めてあべ川もちだけお持ち帰りしました。

ついでにお隣の山形県のアンテナショップや、交通会館の中にある北海道や和歌山、博多など、アンテナショップ巡りもしてきました。
残念ながら大阪のアンテナショップが閉店してしまっていました。。。

いつもこのお店でウスターソースやカールを買っていたので、とっても残念です。



アンテナショップ巡りの後は、『フェイラー』へ。

フェイラーのハンカチが好きなので、好みの柄が出ると買いにきます。
今回は本店とネット限定のハンカチを一枚だけ購入。

久しぶりにストライク級に好みの色柄で、絶対に欲しいと思っていたものだったので、買うことができてよかったです。

週末で人が多く、お店を出る頃には入場制限がかかっていました。やはりお買い物は早くいくに限ります。


帰宅すると、ちょうど次女がお友達と会うために外出するところでした。
適当にランチを済ませたとのことだったので、私も残り物で済ませて、早速買ってきたあべ川もちのおやつを頂きました。

あちこち歩き回って疲れましたが、おやつが美味しくて疲れも吹き飛びました。

明日は日曜日ですが、特に予定もないので、ゆっくり家事に勤しむ予定です。


日本橋三越の銘菓展で和菓子ショッピングを楽しんだひな祭り。久しぶりの夫婦ランチと夜ごはん。

単身赴任中の夫が東京での仕事があると帰宅しました。
仕事は週明けからということで、時間もありそうだったので、高い棚の奥にしまいこみ、出せなくなったお雛様を出してもらおうかとも思いましたが、さすがに一日しか飾れないのでは遅すぎます。

お雛様を諦めた代わりに、せめて美味しい和菓子くらいはと、朝一番で日本橋まで行くことにしました。

近所の和菓子屋さんでもよかったのですが、たまたま日本橋三越本店で全国銘菓展が開催されていて、数日前から「今年はどうしよう。。。」と迷っていたのです。
昨年も迷った末に結局最終日に駆け込んだので、迷うくらいなら行ってしまおうと出かけました。

銘菓展で桜餅などいくつか和菓子を購入し、さらに高島屋でもちょっと珍しい和菓子を見つけ、調子にのってたくさんお買い物をしました。

夫も時間があるからと荷物持ちについてきたので、余計にお買い物に熱が入ってしまいます。



ランチは高島屋のレストランフロアにある焼鳥屋さんで。焼鳥屋さんなのに何故か夫は天丼、私はお蕎麦とミニとり天のセットをチョイス。

量が多くて食べきれなかったので、夫に完食してもらいました。こんな時はとても便利です。

午後から夫は人と会う予定があるというので、食事のあとにデパ地下でちらし寿司だけ買い、お買い物は切り上げて帰宅しました。

今日のおやつはひな祭りということで、ひちぎり。

お雛様は出せませんでしたが、お菓子のお雛様を目と舌で楽しみました(笑)



夜はデパ地下で買ってきたちらし寿司と太巻きイカのマリネに加え、夫がいたのでお肉も焼きました。

次女がバイトから帰るのを待って、久しぶりに3人の晩御飯。長女は忙しいようで不参加でした。
ずっと一人分か小食の次女と二人での食事だったので、たくさん食べる人(夫)がいると食費がかさみます。。。
今日はデパ地下に助けられましたが、毎日というわけにもいかないので、これからしばらく食事の用意が大変になりそうです。。。

春一番と梅の花。残り物の鹿肉を使ったグヤーシュともしもの時のマカロニサラダ。

今日気象庁から、昨夜遅くに「春一番」が訪れたとの発表がありました。
そういえば夜寝ていると、閉じたシャッターがガタガタ音を立てていたのが聞こえました。あれが春一番だったようです。

お買い物途中、歩道脇に梅の花が咲いているのを見つけ、思わず足を止めてパチリ。

低気圧の影響か昨夜から軽い頭痛があったりと不調でしたが、春を感じてすっかり気分が良くなりました。
とても単純なのです。。。



ランチは昨夜の残り物、鹿肉を使ったグヤーシュ。それだけでは寂しいのでマカロニサラダを作りました。

鹿肉は下処理したものをいただいたのですが、調理法はどうしようかと迷いました。
ジビエは大好きですが、レストランで頂いたことしかなく、上手に焼く自信もなかったので、考えた末に煮込みにしてみたのです。

これが予想以上に美味しく、ジビエが苦手な次女も「これは美味しい!」とたくさん食べてくれました。
大きなお鍋で多めに作ったので、二度楽しめました。

マカロニサラダは近々の常備菜として多めに作っておきました。
次女も夫同様に、いきなり帰宅しては「なにか食べるものある?」というパターンがよくあるので、何かしらパンのお供になるようなものを冷蔵庫に入れておくと、セルフで済ませてくれるのです(笑)


夕方くらいから風が強くなりました。気温も下がってきて、昼間は脱いでいた着る毛布をまた出してきました。
春一番が吹いても、まだまだ寒い日がありそうです。。。


新入りの多肉植物、小さな「花吹雪」と、長崎土産のカステラでおやつ。

今日から3月がスタートしました。
ついこの前、年が明けたと思ったらもう丸々2ヶ月も経ってしまったのですね。
「光陰矢の如し」とはよく言ったもので、瞬く間に時は流れていきます。
決して時間を無駄にしてはいけないと思いつつも、なんとも暖かく春のような陽気についついのんびりした気持ちになります。

あまりにお天気がいいので、日向ぼっこがてらベランダに出て、鉢植えにお水をあげたり眺めたり。。。

多肉植物に関しては、立派なものよりも小さいものを大きく育てることが好きです。
芸術品のように美しい姿を愛でるもいいものですが、私は不恰好でも逞しく成長する姿を日々眺めるのが楽しみなのです。

新入りの小さな「桜吹雪」。

隣は約一年前から育てている桜吹雪です。

徒長しまくりですだれのように溢れていますが、新入りと並べてみると本当に大きくなりました。
これから暖かくなってくるので、さらにダラ〜ンと伸びそうです(笑)




知人から長崎のお土産をいただきました。長崎銘菓のカステラと麻花兒というお菓子です。

「贈り物に迷ったら、カステラを買うべし」と昔誰かに聞いたことがあります。
子供からお年寄りまで、老若男女楽しめるお菓子がカステラだそうです。

私もカステラは大好き。早速次女と二人でおやつに美味しく頂きました。



前々から気になっている『はてなブログ』アプリの不具合?についてですが、依然として解決には至っていません。
「お知らせ」の画面から、訪問してくれた方のブログへ飛ぼうとすると、大方のブログは画面が真っ白になり何も表示されません。きちんと表示されるブログもあるというところが解せません。
あれこれできる限りのことはしているのですが、まったく直りません。
これは一度アプリを削除して、再度インストールし直すのがいいのか。。。
そうなるとまた最初から設定し直さなければならないので躊躇しています。ただ面倒くさがらなければいいだけの話なのですが、なんとかアンインストールせずに済む方法を今日もあれこれ探っています。。。


春の到来を知らせる多肉植物の成長と、モツ煮のひとりランチ。

朝、目覚めると、昨夜長女と二人楽しんだ牛タン三昧の残り香が(笑)
食事のあと、寒さの中しばらく全ての窓を開け放し、カーテンにはファブリーズを滴るほどにスプレーしたというのに、なかなか臭いがとれません。

再度ファブリーズを撒き、すべての窓を全開にしました。
風は強かったのですが、幸い日中はポカポカと春がきたような陽気で、寒い思いをするどころかウトウトと眠くなってしまうような気持ちよさ。
おかげで陽が落ちて寒くなる頃には消臭できました。

暖かくなってきたことを喜んでいるのは、私だけでなく植物もです。
ベランダの多肉植物にニョキニョキと蕾が出てきました。
こちらは桃太郎さんです。

これはなんだったか。。。ラウリンゼだったような気がします。

そして、「枯れた?」と思っていたリトープスの下の部分から新しい子が顔を出していました。
本来はパカっと分かれている頭から脱皮するものですが、徒長し過ぎたからでしょうか、下の方からこんにちは。

隣に生えているグリーンのリトープスは、以前お水をたっぷりあげたすぐあとにいきなりはち切れ、もはやこれまでか。。。と思ったのですが、割れたまま元気に過ごしています。
見た目があまりにも可哀想なので、早く脱皮しないかなと毎日眺めています。



お昼はどうしようか冷蔵庫をのぞくと、消費期限が今日までの鍋用豆腐がありました。
ひとり鍋でもやろうかと思いつつ、そのままになっていました。
鍋の材料を買いに行くのも面倒なので、レトルトのモツ煮に入れ、今日のランチにしました。
小さなおにぎりも一つだけ。今日は塩昆布と大葉、揚げ玉のおにぎりにしました。

モツ煮にはネギと一味唐辛子を。いつもは七味唐辛子ですが、たまに気分で一味唐辛子も使います。

とても暖かい一日でしたが、とても風が強く、ベランダの洗濯物が飛ばされそうでした。
北陸地方では今日、春一番が吹いたとのニュースを見ましたが、東京は春一番の発表はありませんでした。
それでも、刻々と春が近いているのを感じます。

ひとりブランチとサワードゥブレッド。おやつのトッポキに牛タンの晩ごはん。

朝、それほどお腹が空いていなかったので、少し遅めに朝食兼昼食のブランチにしました。

ブラックペッパーの粗挽きポークソーセージに、鍵屋の粒マスタードをたっぷりつけて。

ソーセージは茹でる派ですが、こちらはフライパンでじっくりと低温で焼くのが美味しいと説明書があったので、今日は焼いてみました。

焦げ目が香ばしく、美味しかったですが、マメに裏返したりコロコロするのが面倒でした。。。
茹でるときはボイルしない程度の温度でただ浮かせて放っておけばいいので、やはり茹でる方が楽です。



午後から長女に持たせる予定のサワードゥブレッド作り。
昨日仕込んで冷蔵庫に寝かせておいた生地を出して、目覚めさせたあとで小さなバヌトンへ。

小麦粉200gの小さなパンなので、見るたびに「肉まんみたい。。。」と思うのです(笑)
大きなパンが焼きたいのですが長女も一人暮らしなので、大量にあげるよりも少しずつフレッシュなものを上げた方がいいかなと、いつも小さく焼いています。

丸く成形したはずが、なぜか楕円形になっていますが、まぁ大丈夫でしょう!

おやつにトッポキを作りました。先日、韓流ドラマを観て以来、食べたくて仕方なかったのです。
材料はあれどレシピがないのでネットで調べましたが、とにかく材料も作り方も様々です。
結局、韓国人の方のレシピを元に、お味の塩梅は自分好みにアレンジしました。

お餅と長ネギ、おでんの代わりにシンプルなさつま揚げを薄くスライスして入れました。



夜は長女と二人で「焼きまるII」を囲んで牛タンオンリーの焼肉(笑)
チョレギサラダにおやつの残りのトッポキ。

牛タンには味をつけず、長女はそのまま焼いてレモン汁でさっぱりと。

私はネギ微塵に塩胡椒、ゴマ油でネギ塩タンにしました。

ひたすら牛タンを食べまくり、二人で500g完食。

やっぱり「焼きまるII」便利です。
これは2022年買ってよかったものの筆頭です。
長女宅にもお友達が集まった時などに使えそうなので、一つ買ってあげようと思います。


今日もまた食日記になってしまいました。ブログに書けることといえば、朝から晩まで食べることばかりで、自分でも笑ってしまいます(笑)

毎日美味しくご飯が頂けるのは、元気な証拠と思うことにしましょう。

21時過ぎに長女が帰ったので、片付けをして、あとはのんびり過ごしています。

すき焼き鍋は必要か否か。お肉のランチとサワードゥの仕込み。

朝からすき焼き鍋を探していましたが見つからず、ひょっとして断捨離してしまったかもと思い当たりました。
かなり前に重たいお鍋は洗うのも大変だし、手に負担がかかるからと、軽いアルミ鍋にいくつか買い替えました。
その際、24cmと30cmのル・クルーゼ、フィスラーの浅鍋1つだけを残し、それまで使っていた大きなお鍋はすべて処分してしまっていたのです。
どうやらその時にすき焼き鍋も断捨離してしまったようです。ほとんど記憶にないのですが(笑)

肉料理なら外国人の夫に合わせて、洋の献立が多かったので、すき焼き鍋の出番はほとんどありませんでした。そのためもう必要なしと思ったのでしょう。

最近は私も健康のために洋食よりも和食に傾いてきました。夫が単身赴任になったことでさらに和食の出番が増え、すき焼きもよくやるようになったのですが、頻繁に作るようになると、すき焼き鍋の方が便利だなと思うのです。

昨夜は「やはりすき焼き鍋が必要だわ」と、ネットであれこれ見ていましたが、また重たいお鍋が増えるのも嫌だしと思うと、なかなかポチリとはできませんでした。

その代わりに、またお肉をポチリしました。前回買って美味しかった和牛の切り落とし、とてもお安いので少しまとめてポチッと。
ひとりなら立派なお肉でなくて十分です。切り落としといってもかなり結構な大きさがあり、ひとりならすき焼きも十分楽しめます。

すき焼き鍋はまだ迷っていますが、別のお鍋やフライパンでもできるし。。。
でもやっぱり専用のお鍋の方が美味しくできるし。。。などと未だ揺れに揺れています。



お肉をポチッとしたので、今日のランチは冷蔵庫に残っていたお肉を使い切ってしまうことに。

キャベツやネギ、椎茸、トマトなどお野菜と一緒にグツグツと煮たすき焼きもどきとおにぎりにしました。

「たまごかけご飯のための卵」がまだ残っていたので、生卵と一緒に。

おにぎりはたたいた梅干し、大葉、揚げ玉をミックス。これすごく好きなおにぎりです。

全部食べきれなかったので、残りは夜にまた頂きました。

このアルミの小鍋は以前合羽橋で買い求めたものですが、生産中止に伴いSALE価格になっていました。あまりに可愛くて衝動買いしたものですが、想定外に大活躍してくれています。

とてもコンパクトで蓋付きなので、そのまま冷蔵庫へ入れておけるので、とっても便利です。



明日は長女が晩御飯を食べにくるというので、サワードゥの生地を仕込みました。

前回作ったものがとても美味しかったので、国産強力粉150、ライ麦50、加水80%と同じ配分にしました。
この生地を50分おきに伸ばしたり折り畳んだり数回したのちに、一晩冷蔵庫で寝かせます。

明日焼いて長女が帰る時に持たせるつもりなので、美味しくできますように。。。