365の喜怒哀楽 〜 50代主婦の暮らしブログ

喜んだり、怒ったり、哀しんだり、楽しんだり、日々の出来事を綴る日記。

Sponsored Link

「スーパーは3日に一度にしてね」と都知事は言うけれど。夏日の買い物にすっかり消耗した「哀」

2021年4月21日(水)

今日は本当に暑かったです。。。
朝からカンカン照りの晴天。東京だけでなく、全国的に暑い一日だったようですね。

そんな中、少しでも涼しい午前中のうちにと、スーパーへ買い出しに行ってきました。

東京都知事が「スーパーへの買い物は3日に一度よ!」とかなんとか言っていたので、健気にもそれを守ろうと思ったのです。

現在の大阪の状況を見ると、変異株の感染力は従来のウィルスとは少し違った印象を受けます。

感染経路などは、依然として飲食店が槍玉にあげられているようですが、詳しいことはほとんど発表されていません。
感染経路を明かすことは、場合によってはプライバシーに触れることになるからでしょう。

しかし、都知事がスーパーでのお買い物に言及したということは、そこにもまた大きなリスクがあるのかも。。。そう勘ぐっています(笑)

スーパーに限らず、人が集まるところ全般と言ってもいいのかも知れません。

つまり、感染予防できていたこれまで通りの生活をしていたとしても、感染する可能性は以前よりも大きくなったということなのでしょう。





スーパーに行ってみて、確かに多くの人が集まっていました。
朝一番でそんな状況なので、夕方などはもっと多くの人が集まることでしょう。

かつてはレジ待ちでも間隔を空けて並んでいましたが、今はコロナ以前と同じような感じになっています。

午前中のスーパーは、品出しの時間と重なることも多いので、そんな作業をしている横を多くの人が密着してすれ違わねばなりません。

密です。。。

出入り口で手消毒をせずに入店する人も結構いたり、確実にコロナ慣れしているのがわかるような状態です。

そうは言っても、普通の生活を送るためには、食料の調達は必須です。
きちんとした食生活は、免疫力アップには不可欠なことなので。

通販などを利用することもできますが、生鮮食品やパンなどは、やはり自分の目で見て選びたいものです。

また、すぐに必要なもの、買い忘れたものがあったときなども、通販では時間的に間に合わないなんてこともあります。

食生活はその家庭、家庭によって様々です。家族構成や嗜好、主義など、その家独自のポリシーがあるものだと思います。

そこが難しいところだなと、今日は改めて感じました。





「3日に一度」の買い物となると、3日分の食料をまとめて買うことになります。

これも家族構成によって、買い物の難易度が変わってきます。

極端な話、夫婦二人暮らしと10人の大家族では、必要とする量は桁違いです。

我が家は夫と私、成人した子、成人一歩手前の子の4人家族です。

しかし、外国人である夫は、50を過ぎたおじさんでありながら、とにかく食べる量が多いのです。

例えば、パンを買うのもバゲットなら2本、食パンなら2斤が一度の食事で必要になります。
夫が半分、その半分を残りの3人で食べるといった具合です。

お肉にしても、私と子供達3人であれば500gで足りるところ、夫の分を合わせると1キロのお肉が必要になります。

一日に消費するお肉の量が1キロなら、3日分で3キロです。。。
お肉だけで、新生児一人分の重さ。。。
そう考えると、かなり重たいです。

牛乳一つとっても、我が家は普通の牛乳、低脂肪乳、オーツミルク、アーモンドミルクと4種類のミルクが必要です。
その辺は、わざわざ買いにいくと、とっても重たくなるので、通販に頼っていますが、うっかり切らせてしまった時などは、せっせと抱えてくることになります。

つまり、それだけ多くの食材を買わねばならないということです。

食材だけではありません。他にも、ついでにとゴミ袋やら洗剤やら、生活雑貨が加わることもあります。

そうなると、本当に腕がちぎれるか⁉︎ というくらいの重さになります。





今日も大きなエコバッグ2つ分の食材を抱えて帰ってきましたが、3日分の食材を揃えることはできませんでした。

荷物持ちの夫でもいれば可能ですが、私一人では持って帰るのには限界があります。

中には配達をしてくれるスーパーもありますが、私は買うものによってスーパーを変えるので、配達サービスのないスーパーで買い物をすることもあり、そんな時は一人で大荷物を抱えて帰ることになるのです。

車でのお買い物ができればいいのですが、私は車の多い都心では運転をしたくないので、都心暮らしを始めたときに、車は売却しました。
パーキング代、ガソリン代、税金など支出を考えると、タクシーを乗り倒した方がはるかにお得です。
都心暮らしのいいところは、移動に時間もお金もかからないことだと、車を手放したのです。

あまりの重さに耐えきれず、スーパーやデパ地下へ行った帰りに思わずタクシーに乗ることもありますが、たかが近所にお買い物へ行くだけでタクシーを使うなんて、私の常識の範囲ではありません。
致し方なくそうするだけなのです。

特に今は運動のためにもなるべく徒歩でのお買い物を心がけています。

そのためには、自分で持って帰れる量しかお買い物ができないことになりますが、問題は3日分の食材を持って帰るのは難儀だということです。





まさか夫に食べ控えよ!とは言えません。
食べたいものをお腹いっぱい食べて、心身共に満足しなければ、働く意欲も湧かないでしょう。

美味しいものが食べられる!

そう思うからこそ、頑張って稼ごう!と思えるのでは?と私は考えているのですが(笑)

私も食べることが好きですが、夫もとにかく食に関してはこだわりを持っています。

そんな夫を満足させるには、やはり3日で一度のお買い物では賄いきれない。。。

今日はそれがよくわかりました。

東京都知事は「3日で一度」などと簡単に言いますが、それが難しいご家庭もきっとあることでしょう。

何よりの目的は感染防止です。
お買い物をする場所や時間帯などを考えた上で、これまで通りの感染防止対策をし、無理のないお買い物をしたいと思いました。

我が家は3日に一度のお買い物では、ちょっと大変なので、上記を踏まえ、週に3回くらいを目処にと考えています。

とにかく、今日は暑さも手伝って、とても疲れた一日でした。。。





ちなみに今日は、YouTuberのHIKAKIN(ヒカキン)さんの生まれた日です。

昨今では子供達の憧れの職業として上位にランクインしているというYouTuberですが、 HIKAKINさんはその代表と言っても過言ではない、誰もが知るYouTuberです。

私のようにYouTubeといえば、料理か昭和歌謡しか視聴しないような人間でも、この方のお名前くらいは知っています。

今では年収5億を超えると言われているHIKAKINさんも、昔々は勤務先のスーパーの片隅で、一生懸命に動画作成していたそうです。

ブログでもそうですが、毎日毎日、何年も何年も継続してコンテンツを作り続けるのは大変なことです。
結果が出るまでに、何年もかかるのが普通の世界で、ほとんどの人がそれを待たずして離れていきます。

そんな過酷な世界で、頑張り続けてきたことは、本当にすごい事だと思います。

もうこれ以上、何もしなくても悠々自適の生活を送れるのでしょうが、いまだに現役のYouTuberであり続けているのは、やはりその仕事が心底好きなのでしょう。

すごいです。。。