今朝は朝の4時からラグビーワールドカップの準決勝がありました。
すぐに起きられるようにと、ソファーで仮眠をとり、4時前に起床してゲームを観戦。
イングランドvs南アフリカという、2019年に日本で行われたワールドカップの決勝戦と同じ組み合わせのゲームで、どうなるかと観ていましたが、試合自体はハラハラはすれど、それほど面白い内容とも言えなかったのですが、ラスト2分半での逆転劇には大いにわきました!
1週間後には、いよいよ決勝戦です。
スプリングボックスこと南アフリカvsオールブラックスことニュージーランドの対戦です。
私が一番観たかった決勝の組み合わせとなりました。今から楽しみでなりません。
試合の興奮冷めやらず、早朝寒い中ベランダに出て、今日もまた多肉植物の植え替えをしました。
なにかしら手を加えることがあるので、毎朝のお世話がとても楽しいです。
かなり寝不足でしたが、午前中に昨日買った利平栗を茹でました。
とっても大粒、利平栗らしい濃い色。弱火でことこと70分ほど茹でました。
栗のお菓子は大好きですが、自分で買った時はそのまま茹ででいただくのが一番好きです。
甘味の強い、ほくほくとした美味しい栗で大満足でした。
栗を茹でながら家事を済ませ、昼頃になると途端に睡魔が襲ってきました。
夫はお友達と会うとかで出かけていたので、私はまたソファーで仮眠をとりました。
疲れたら身体を休める。これが健康法です(笑)
そして、少しだけおやつ。昨日の残りの味噌松風を。
来月予定している年に一度の大掛かりな検診に向け、最近はおやつを控えていましたが、昨日と今日だけは特別解禁日でした。
しっかり身体を休め、好きなお菓子で癒される。。。
お菓子も食べ過ぎはよくありませんが、適度に楽しむくらいなら、メンタルの安定には効果的かと(笑)
ラグビー疲れしているので、今夜もぐっすりと眠れそうです。