今日も良いお天気でしたが、寒さが戻ってきたようで、久しぶりに床暖房をつけました。
買い物へ行く道すがら、近所にある大きな桜の木が切られているのに気づきました。
かなり古く大きな木で、毎年満開の桜の花を盛大に咲かせてくれるので、眺めるのを楽しみにしていたのですが、根本から1メートルくらいなところからバッサリと切られ、株だけしか残っていませんでした。
あれだけ立派な木を切るのですから、なにか事情があるのでしょうけれど、少し寂しい気持ちになりました。
最近、よくパンを食べていますが今日もパンです。
さまざまな国で作られている世界のパンをお取り扱いするお店で購入したものです。
ブルガリアやジョージア、レバノンやスウェーデンなど、初めて味わうものばかりでしたが、どれも美味しくて好みに合っていたので、また買いに行き、違う国のパンを楽しんでみようと思いました。
パンを食べ過ぎていたので、今日はお菓子ではなくフルーツのおやつにしました。
オレンジ系ならせとかが好きですが、いつもデコポンばかり食べているお友達の影響で買ってみました。
柑橘系のフルーツはどれも好きなので美味しかったですが、やはり私は甘いせとかが好きです。
先日amazonで買った、お惣菜店まつおかの手羽先のタレがまだ残っています。
そう頻繁に手羽先ばかり揚げないので、他のお料理に使うことにしました。
最近パン食ばかりで、買ったものの使っていなかった食材が冷蔵庫に入っていて気になっていたので、そちらを使うことに。
蓮根と豚肉炒めに例のタレを使ってみたところ、これが大正解!とても美味しくできました。
手羽先以外にも色々なお料理に使えそうです。
こちらは多めに作ったので、明日のおかずにします。