365の喜怒哀楽 〜 50代主婦の暮らしブログ

喜んだり、怒ったり、哀しんだり、楽しんだり、日々の出来事を綴る日記。

Sponsored Link

ランチ帰りに夏野菜のお買い物。夫の好きな簡単オープンサンド。

ちょっぴり曇りがちな一日でしたが、昨夜の雨のせいか少し蒸し暑くも感じました。
午前中に家事を済ませ昼前に外出。
友人達とのランチ会で渋谷まで行ってきました。

いつものように楽しいお食事とお茶で喋り倒し、みんなと別れた後はまたお買い物をして帰ってきました。

お買い物といっても、食材ばかりです。
いつも買うお野菜にお肉、買い足したかった調味料など、大きなエゴバッグにギッシリ。
大きな荷物を抱えて、帰りは少し遠回りして銀行に寄ってから帰宅しました。

帰宅してから一度でも腰を下ろすと動くのが億劫になってしまうので、急いで晩御飯の準備に取り掛かります。

まずは買ってきたとうもろこしと枝豆を茹でるところから。

枝豆は夫も子供達も大好きなので2袋。
とうもろこしも枝豆も買ってきてすぐに茹でるようにしています。
先日のように長女が冷凍庫へ入れてしまわないように(笑)



まだ支度ができないうちに夫が仕事から帰ってきてしまったので、凝ったものを作っている時間もありません。
そこで困った時のオープンサンドです。
これを出しておけば、とりあえず満足する人なので楽です。

お野菜をたっぷり食べさせようと盛り盛りにしましたが、下には厚切りのカンパーニュが3枚敷いてあります。

もちろんこれだけでは足りず、おかわり!ということでハムとチーズの種類を変えてトータル3回出しました。

明日は会社の健康診断がある夫。こんなに食べて大丈夫なのでしょうか?
食後には冷蔵庫に買っておいたハーゲンダッツのアイスクリームも食べていました。

そんな家族の横で私は枝豆を摘み、とうもろこしを齧って簡単に。
昼間、ランチでたくさん食べてしまったので、夜ごはんは控えました。