365の喜怒哀楽 〜 50代主婦の暮らしブログ

喜んだり、怒ったり、哀しんだり、楽しんだり、日々の出来事を綴る日記。

Sponsored Link

人生初のCoCo壱カレーをお試し。晩ごはんはリクエストのあった麻婆豆腐。

今日も暑い一日でした。。。
朝、旅行へ行く長女のお見送りを済ませた後、動物病院へ電話して猫ちゃん診察の予約を入れました。
昼前に予約がとれたので、その間に家事を済ませてから猫ちゃんをカートに乗せて病院へ。
今日は点滴とお薬をもらうだけだったので、比較的早く終わりました。

昨日から次女の大学の友人がお泊まりしているので、ランチは何が食べたい?などと話していたところ、CoCo壱のカレーの話しになり、私が一度も食べたいことがないので興味があると言ったところ、では今日はCoCo壱を食べてみましょう!ということになり、お使いに行ってもらいました。
大蔵大臣は暑いので家で待機。娘のPayPayへお金を送りお買い物してきてもらいました。

そして人生初のCoCo壱カレー!
私はカツカレーでした。
感想…思ったよりも美味しかったです。
カレーのルーも適度にスパイシー、トンカツもサクサクやわらか。
このクオリティならありです!

色々なトッピングがあり辛さも選べ、カスタマイズする楽しさがあるとかで、なんだか楽しいなと思いました。

サイドメニューのサラダも買ってきてくれました。

次回は自分で足を運び色々なトッピングをお試ししてみたい!



ちょっとヘビーなランチだったので、晩ごはんはパスしたいところでしたが、次女のお友達が連泊とのことで、なにが食べたい?と聞くと麻婆豆腐とサラダのリクエスト。

サラダはケールとルッコラ、レーズンとカシューナッツのサラダです。

ドレッシング代わりに、私の常備食である酢玉ねぎとトマトのマリネを和えました。

そして大きな器いっぱい、お豆腐三丁分の麻婆豆腐を作りました。

次女がお友達を連れてくるたび、いつも大量の食事を作ります。大変ですが若い人達がモリモリ食べているのを見るのは実に気持ちがよく、みんなでわいわいと会話をしながらの食事もとても楽しいものです。

私も釣られてたくさん食べ、おまけに夏のあんこ博覧会で買ってきた和菓子を連日食べまくっていたので、さすがに胃もたれしてしまいました。。。

あすけんを始めてから、ようやく人並みの食事量になったと思ったら、昨日からまた量が倍増。とりわけお菓子は食べっぱなし状態で、さすがに胃に来るだろうなとは思っていました。

また胃薬のお世話になるような状態になると困るので、明日はすこし自重しなければと思っています。